goo blog サービス終了のお知らせ 

霞むペンタプリズム

素人の写真好きが撮る、気まぐれな写真アルバム。

ほんとどーしたもんかね(。-`ω-)

2022-02-21 07:38:00 | 日記
鳥撮りに行けない💦
いやまぁ体力的な事もありますがコロナがねぇ。

ともあれ一枚。


ジョウビタキさんの雌。

多くは鳴かずに低地をちょいちょい飛んでいる。結構いるけど見付けるというより、目に付くみたいに現れてくれます♪

久しぶりに山に行けたけども。
こー、何だかなぁ(´・ω・`)

色々と。

2022-01-24 06:58:00 | 日記
なかなかに出掛け難い。
困ったもんですな、出掛ける先には野鳥くらいでヒトにも逢わない場所ながら。


タシギさん。
お食事中に失礼します📸✨

そんなに見なくても、邪魔はしないのよ。撮らせて欲しいだけなんだけども。

しっかしこのコ。
遠目だと周囲の景色と同化してまるで見えない。さすがの色と模様です❗️
野鳥の姿も考えられてますな(*´ω`*)


さぁ、羽ばたこう❗️

2022-01-14 06:19:00 | 日記
本日は金曜日なり。
正月休み気分もボチボチ抜ける頃合いかなぁと。

カワアイサさん。

河の水は冷たかろうに。
風も吹いて寒かろうに。
しかし、それでも羽ばたかん‼️

そらもっと寒いところに居るんだし、越冬で日本の冬を選ぶくらいだしなぁ(*´ω`*)


何にでも大小ってあるのね。

2022-01-12 06:54:00 | 日記
チョウゲンボウさん。
このコは雌だと思います、雄は頭が灰色ですし。
しっかし、この感じ。


コチョウゲンボウ?
いや、まぁ数は多くないと聞きますし。正直なトコロ判別は出来ないんですけどね。
それもまた雄なら背中まで灰色なのがコチョウゲンボウ。明解なもんですが。
雌や幼鳥となると、イマイチ違いが解らない。
尾羽の模様とか、脇?の模様の違いとか。
よく見れば顔も違うのだけども。。。

解らぬ(●ↀωↀ●)✧

毎日コツコツ、、、?

2022-01-11 06:54:00 | 日記
継続と行動はチカラなり♪

アオゲラさん。

逆光だし、ピンぼけしとるし。
早朝の人が居ないくらいじゃないと、公園の木なんかには、なかなか来ないですな。
珍しくはないけども、しょっちゅう居る場所に出掛けられない身としては貴重な感じです。

ドラミング音と鳴き声はかなりな特徴。
今日もどっかでコツコツしてるんだろーなぁ(*´ω`*)