Go To Nature !!  ~ 江津☆自然 ~

島根県立少年自然の家スタッフブログ^-^

子ども探検隊in自然の家

2015年10月11日 | 主催事業あしあと

こんにちは

子ども探検隊in自然の家、2日目の様子をお知らせします。

朝、部屋の片づけと掃除を頑張っています。夕べは爆睡でしたね。↓

掃除も探検隊の任務です。清掃隊長が最終確認!↓

清掃任務終了!!↓

「冒険の森で3つ目のエンブレムゲット」に出発だ。

ブラックイモームのすみかを恐る恐る覗きこむ隊員達。「いるかな~」(怖)↓

冒険の森③赤猪岩下りに挑戦。↓

 

冒険の森⑦丘越え。↓

冒険の森⑨谷越え↑

冒険の森⑩追いかけ坂 キーワードを見つけたぜ! ↑ ↓

 休憩で~す。(第1炊飯場)↑

 冒険の森⑰原野からのトンボ返り、そして着地成功。 ↑ ↓

 

キーワードを集めて並べ替えたら「みんなの力でエンブレムゲット」でした。

遂に最後のエンブレムをゲット!雄叫びをあげる1班。おめでとさん!!  ↓

ニアミス!イモームとブラックイモーム 一触即発!!  「お前とはこの後伝説の丘で決着をつけよう!」 「望むところだ!」

 各隊全てのエンブレムを剣に装着して、伝説の丘に集合しました。このあと、全ての剣を差し込みます。↓

10本の剣が差し込まれ伝説の剣がパワーアップ。封印を解いて、伝説(勇者)の剣をイモームが抜きます。そして、固唾(かたず)をのんで見守る隊員達。↓

伝説の丘でイモームVSブラックイモームの殺陣(たて)。↓

ブラックイモームの卑怯でせこいやり方にめげず、めでたくブラックイモームを倒し、皆で喜ぶイモーム王家のみんなと隊員達。そして近くには横たわるブラックイモーム。↓

【退所のつどい】 三瓶所長から探検の修了証を隊員へ授与。隊員のみんな、ここまで本当にご苦労様↓

 全隊員で記念撮影。このご縁を大切に!↓

3,4年生のみんな、この探検で身についた自信や協力の大切さ、思いやりの心を、学校生活や家庭で発揮されることを祈ってるよ。(スタッフ一同)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子ども探検隊in自然の家 | トップ | 森と海のつどいのランチタイ... »
最新の画像もっと見る

主催事業あしあと」カテゴリの最新記事