goo blog サービス終了のお知らせ 

アスピリンカフェでちょっと一息

★★★ 頭痛日記 ★★★
お茶でも飲みながら言いたいことを言って心のストレスを発散しましょ

打ち水大作戦

2005-08-12 06:18:19 | 頭痛日記
打ち水大作戦2005~地球温暖化に対抗する地上最大の社会実験~

何か「打ち水大作戦2005」というイベント?があるらしい
打ち水をして涼しくしようと・・・・・・

でも、打ち水をすれば一時的に涼しくなるかもしれないが
熱くなっている道路に中途半端に打ち水しても
よけい蒸し暑くなるだけでは?

今日の気分は

明日の予定をすっかり忘れていた

3カ月続く人は全体の55%

2005-08-11 05:18:50 | 頭痛日記
ブログ:3カ月続く人は全体の55%どまり

ブログ検索サイトの米テクノラティはこのほど、世界のブログ動向報告を発表した
それによると、開設しても3カ月以上、更新を続ける人は、全体の55%にとどまり
「三日坊主」の人が多いことが確認された。

 テクノラティは、日本を含め1420万件以上のブログを対象に、更新状況を調査
その結果、週1回以上、記事を書き込む人は13%にすぎないことも判明した。


私は始めて10ヶ月ですね、最近はネタを探すのが大変
1日サボるとズルズル行ってしまいそうなので
必ず毎日更新しています

でもHPは更新が大変だけどブログは掲示板みたいに書けるので思いついた時にすぐ
書き込み出来るのがいいですね

今日の気分は 

疲れが溜りすぎ

シャトル無事帰還

2005-08-10 06:38:04 | 頭痛日記
<ディスカバリー>米・加州エドワーズ空軍基地に無事帰還

スペースシャトル「ディスカバリー」は、米太平洋時間9日午前5時11分(日本時間同午後9時11分)
カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地に帰還した
コロンビア事故以降、2年半にわたり中断していたシャトル飛行は
ひとまず成功した

色々言われていましたが無事帰還して良かったですね

今日の気分は

テレビの映像は暗くて良くわからなかった

ターボリナックス新規上場

2005-08-09 05:18:53 | 頭痛日記
ライブドアの子会社ターボリナックスが
ヘラクレス市場に新規上場される
上場予定日は9月15日
公募1万株。売出9000株
主幹事 日興シティーグルーブ証券

ライブドア子会社なのに何故
主幹事がライブドア証券でなく日興シティーグルーブ証券?
以前失敗したから?

今日の気分は

そういえば来週からお盆休みですね

甲子園で広島代表校が提案、高野連が制止

2005-08-08 05:50:15 | 頭痛日記
この記事完全に抹殺されていますね
インターネットのニュースサイトから記事が
ことごとく削除されています
無かったことになっています
大人は汚いです

高校生が自発的に物事を考え実行に移す
すばらしいことではないでしょうか?

一部では原爆は広島だけのものと言う発言があったそうだ
終戦記念日に黙祷しているそれだけでいい

先週行われたMicrosoft Tech・ED 2005 Yokohamaの
最終セッションで日本企業に勤めるアメリカ人が
日本人は会議の場で自分の意見を言わないと語っていた
この様な事が続けば言っても無駄と言う心理が働き
消極的な人間が増えるんだろうな

商目的でなく運営にさしつかえ無ければ少しぐらい
黙認してもいいんじゃないの?

今日の気分は

久しぶりに気分爽快かな?

片頭痛とカフェイン

2005-08-07 04:22:16 | 頭痛日記
先日、頭痛になりそうだったので
オロナミンCとコーラでしのいだと書いたが
飲めばいいってもんじゃない 
カフェインは脳細動脈に直接作用して
脳血管を収縮させる作用がある
そう、トリプタンと同じ作用
なので適度なカフェインの摂取は片頭痛に
有効なことになる
でも、トリプタンほど効果は無いので
痛くなりそうかな?っと思った時に飲むといいらしい

逆にカフェインを摂取しすぎるとカフェイン中毒になり
カフェイン禁断性頭痛になってしまうので注意が必要

今日の気分は

今日は早く目が覚めてしまった
暇なので洗濯をしようと思ったが洗剤が無い

Microsoft Tech・Ed 2005 Yokohama 終了

2005-08-06 06:13:13 | 頭痛日記
4日間の全日程を無事に終えやっとこさ帰って来ました
連日、パシフィコ横浜に8時に入り初日は早く終わったものの
2日目からはスペシャルセッションもあり終了が20時過ぎ
よく考えて見たら1日の半分以上は会場にいたことになる
最終日は頭痛の予感が・・・・・ドッカン?
元気ハツラツ・オロナミンCとコーラでリフレッシュ
(適量のカフェインは片頭痛の予防になるのです)

有意義な4日間を過ごすことが出来ました

4日間フリードリンク・フリーフードだったので全くお金を使いませんでした
6,000円分の食事券もそのままそっくり残っています

今日の気分は

4日間会社を留守にしてしまった
来週会社に行くのがちょっと恐い
そうそう、MSのHPに私がチョット出てます

Microsoft Tech・Ed 2005 Yokohama 4日

2005-08-05 05:56:05 | 頭痛日記
いよいよ今日が最終日
話を聞いているだけでなのにかなりの疲労感がある
セッションルーム間の移動も大変である
特にRoomA・RoomF間はかなりの距離があるので
移動も大変である
唯一の楽しみはITヒーローラウンジ
ランチライムはここでドーナツ・アイスクリームを食べながら
インターネットをしながらまったりしています
先日はコミニケーションを深める為チョットひと暴れして見ました

今日の気分は

連日の詰め込み授業?で頭はパンク気味
お腹もセッション間の休憩時間にドリンクコーナで
つまみ食いしているのでパンク気味

新たな非難の声

2005-08-04 05:48:16 | 頭痛日記
『Windows Vista』の名称を巡り、新たな非難の声

保健医療関連の非営利団体 VistASoftwareAlliance および WorldVistA は
Microsoft が製品名に「Vista」という語を用いた点について
非難声明を発表した
VistA Software Alliance は
米退役軍人局が構築した医療情報システム『VistA』
の採用を推進する業界団体で
一方の WorldVistA は
当初よりも幅広い範疇に対応するため
VistA システムの機能性充実を目的として発足した組織だ


これってマイクロソフト叩きの一環ですかね
「Vista」って名の付く製品ってたくさんあると思うのだが?

そもそも「Vista」と「VistA」ってスペルが違うじゃん

今日の気分は

Tech・Ed 2005 Attendee Party でチョット飲み過ぎたせいか
チット二日酔い気味?

今日はMicrosoft Tech・Ed 2005 Yokohama 3日目
今日も熱そう

NHK受信料不払い

2005-08-03 05:44:25 | 頭痛日記
NHK受信料不払い、7月末で117万件

NHKは、一連の不祥事による受信料の支払い拒否・保留件数が
7月末で117万件に達したと、経営委員会後の会見で明らかにした
回収できない場合、最悪で100億円の減収となる

前に他のブログで話題になった話ですが
直接NHKに受信契約の口座振替の解約申し込みの電話をすると
恐いおじさんが出て来てなかなか申し込みに応じてくれないらしい

銀行でも口座振替の解約の手続きは出来るそうなので
解約手続きは銀行でしましょう
銀行によって解約に必要な書類が違うみたいなので確認してね

今日の気分は

Microsoft Tech・Ed 2005 Yokohama に行って来ます
昨日はラーニングディーだったので人が少なかったけど
今日からテクニカルセッションが始まるので混みそう