goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんマイスターの日記

気ままな更新になります。

初めてのつつじ池

2015-12-13 23:40:02 | つつじ池
今日は初めてつつじ池に行ってきました。
ナビの言う通りに東名阪を桑名東で降りると「あれっ、見たことある風景!」でした。
ベーシックのワンデートーナメントで来た三川FPのすぐ近くでした。
池につくとりゅうさんが待っていてくれました。
荷物を桟橋に置いて釣具屋さんへ行ってみました。
ここの池のすぐ隣にはへらぶな釣りの専門店のナニワがあってすごく便利です。('◇')ゞ
で、池の全貌を見渡すと、川のワンドにネットを張って区切りそこに浮き桟橋がかかっているという構造です。


もじりもあって活性高そうです。
で、席について、僕は10尺チョーチンのセット釣りで‥。
りゅうさんも11尺チョーチンセット。
この池の水深は6mぐらいなので10尺チョーチンでちょうど中層かなぁ。('◇')ゞ
釣り始めてみると、活性が高そうに見えたのになかなかあたってくれません。
でも新ベラを放流したらしくこんなのが来てくれました。


もちろんりゅうさんにも。

でも喜びも束の間、全然食わなくなってしまいました。
バラケを早く抜いて食わせだけで待つのがいいみたいです。
でもそう簡単にいきません。(笑)
抜きチョーチンで下ハリス1メーター!!
ズバッと食ってくれたり、見切られたりで‥。
難しい~。
で、朝のうちは食いが9枚で終わってしまいました。
で、昼からはがんばるぞ~と気合を入れて浮子を換えても好転せずドンドン深みにはまっていく一方です。
でなんと、昼からはまさかの、まさかの、‥。((+_+))

たったの‥。

え~っ!

ほんま~?

で、1枚だけでした。
真冬のような厳しいチョーチンでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。