goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんマイスターの日記

気ままな更新になります。

マダニ対策

2021-05-20 16:58:32 | その他
 またまたまたマダニにやられました。釣りから帰ってきて次の日、気が付くとマダニががっちり足に食い付いてます!😭見た目は「あれっ、こんなとこにイボ出来てるわ!」って感じなんですが、固い!しかもよく見ると足が付いている!そうです、これがマダニです。ダムで釣りをすると草木にマダニがいます。大体野釣りをする人は長靴を履いたままへら台を跨ぐスタイルで釣りをすると思いますが、僕の場合、野釣りであっても、へら台に長靴を脱いで、あぐらをかくスタイルでへら釣りをします。その時にズボンの裾からダニが入りこんで太腿に食らい付くんでしょうね。😭

 で、マダニに食い付かれたらどうするか?もちろん手で引きちぎるのは簡単ですが、マダニの場合はまれにバベシア症と言う病気(病原菌)を持っています。なので外科に行って切開手術で突き刺さった牙ごと取り除いてもらう必要があります。で、その後ひと針縫ってもらうことになります。

 費用は手術と薬(たぶん感染症を防ぐもの、痛み止め、化膿止め)をもらって5000円近く掛かります!健康保険があるのでこれでも3割負担で済んでいますが…。😭

 で、僕の場合、昨年は1回、今年はすでに2回目のマダニ除去手術です。😱

 もう〜いやっ!てことで次からは虫除けスプレーを足首あたりにして、ズボンの裾を靴下に入れて肌を出さないようにしようと思います。😀











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。