先日の釣りですのこの角木がメキメキと音を立てて折れてしまいました。
なので簡単なすのこ(へら台)を作ってみました。
もちろん男らしく折り畳み式ではありまん!(笑)
まずはガレージに余っていたタルキを70cm3本、45cm2本に切って、桐の集成材(13X300X450mm)を2枚買ってきました。

それを適当に木ネジでグイグイ締めて出来上がり。
もちろん目分量でいきました。(爆)
これでまたしばらくは使えるでしょう。(^-^)v

夏休みの工作終わりです。
なので簡単なすのこ(へら台)を作ってみました。
もちろん男らしく折り畳み式ではありまん!(笑)
まずはガレージに余っていたタルキを70cm3本、45cm2本に切って、桐の集成材(13X300X450mm)を2枚買ってきました。

それを適当に木ネジでグイグイ締めて出来上がり。
もちろん目分量でいきました。(爆)
これでまたしばらくは使えるでしょう。(^-^)v

夏休みの工作終わりです。
