goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエディングフォトグラファーになる方法

ウエディングフォトグラファーになる方法。
写真学校で習うエッセンス、現場で必要な知識、プロカメラマンになる方法を公開。

バイク一人旅 

2012-10-06 21:44:24 | Weblog
今日は天気で西川口から富士山 /^o^\フッジッサーン が見えたので、久しぶりに、ちょっとだけ、エンジン回すか~♪と軽く出かけるつもりで 昼からバイクに乗ったら、ついつい、高速に乗って、首都高に入り、やがて、東名高速を走って、丹沢湖にまで行ってしまいました。

街道沿いの桜並木が満開で、もう、止まらなかったねえ。アクセルをついつい開いてしまうんだ。




娘の就職の内定が決ったという知らせを昨日もらい、そして、チャレンジ精神旺盛な起業家精神を垣間見せてくれた娘のワクワク人生のスタートを祝いたかったのかもしれない。




家に、じっとなんてしていられなかったのだ。




6時間の快適なバイククルージング巡航を楽しみました。


そして今帰り着いて、冷え切った体を、あったかい風呂の湯船に浸けて、ホッと、温泉気分。
久しぶりに気分がいい。 


バイクのエンジンも快調に回転してくれ、レスポンスは最高に良かった。 



抜群のコンディションに仕上げてくれた赤男爵のメカニックに感謝。 

新しく買ったバイク用ズボンは、まるで宇宙服のような出で立ちだが、機能も宇宙服なみに保温性抜群。

全然冷たくない。化学繊維の技術進歩は素晴らしい。



上着の本革の革ジャンと手袋が冷え切ってしまった。手がジンジン。


丹沢の街には桜が満開で、目を楽しませてくれました。

写真は、丹沢湖にて、今日。 





丹沢湖についたときは、ちょっと曇っていた。でも、行き、帰りも、天気はまずまず。



青空と、桜の街並みを、寒風を斬って走る。


生きる元気を再チャージしてきました。

\(^o^)/




家に、じっとなんてしていられなかったのだ。



ヘルメットのフードの中で、松任谷由実の「春よ来い」を口ずさみながら走った。