G猫の黄昏終着駅

ゲームやアニメの話題、自分の周りの出来事(日記?)など
MMO「トリックスター」安全ヘルメット猫その後の物語です。

グラボ取り付けたので「なんちゃってゲーミング」パソコンの動作確認してみました。

2017-12-27 23:53:26 | ニュース・日常の出来事
ジャンクPCにグラボを取り付けてみたので早速動作確認したいと思います。今回使うのはみんな大好きドラクエのベンチマークソフト。
一応取り付け前の状況と結果です。



CPUは古いのですがi3というだけあってそこそこの数値です。

やはり一番グラフィックが足を引っ張っている感じです。

初期ベンチマークテストの結果

やはり重いです。画面は動いているのですが、かなりのカクつきが目立ちました。スローになる場面も度々みかけられます。やはりオンボードだときついのかな??
ドラクエはまだ3Dのゲームとしては軽い方だと思うんだけどなぁ。

そしてグラフィックボード取り付け後です。

一挙にスコアが7倍近く上がりました。高画質で再生したのですがカクつきもまったくみられませんでした。これだけ動けばちょっとしたゲームやるには十分かな。

合計12080円でこれだけゲームも動いてくれでば大満足です。

あと今はグラボからHDMIで出力すると音も一緒に出力されるので便利ですね。サウンドカードがそのうち消える時代とか来るのかな??とか思ってしまいました。


関連記事

ジャンクPCにグラボを取り付けてみたよ。めざせ格安ゲーミングパソコン!?
http://blog.goo.ne.jp/gnekonuko/e/5286b516526f5c903a6952973038aa3b

アマゾンからグラボ届いたよ
http://blog.goo.ne.jp/gnekonuko/e/e94c72e4229dbde85cd092411c7d15aa

ハードオフでジャンクPC買ってきたよ
http://blog.goo.ne.jp/gnekonuko/e/47fd946f15c0885452334dd543a917b6






最新の画像もっと見る

コメントを投稿