tigercafeのブログ 『ガッチャ!楽しいデュエルだったゼ!』

趣味はドライブ(86歴10年、過去180歴13年)と競馬(競馬歴36年)。競馬メインレースの買い目と好き勝手にコメント

3月6日 日曜日のメインレース

2022-03-06 07:17:09 | 競馬

阪神11R 大阪城ステークス(Lオープン 芝1800m)

 ◎6アイコンテーラー

 〇12カレンシュトラウス

 ▲2サトノフェイバー

 △8レッドジェニアル

 ✕1スーパーフェザー

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  6⇔(1ー2ー8ー12)  36通り

 

中山11R ディープインパクト記念(GⅡ 芝2000m)

 ◎7ドゥデュース

 〇9インダストリア

 ▲8ラーグルフ

 △10アスクビクターモア

 ✕6ボーンディスウェイ

 買い目 3連単1着固定ながし

  7→(6ー8ー9ー10)  12通り

 

昨日、長野県に向かい、朝4時に出発し、21時半に自宅に着きました。

86でトラブルがあり、直しに行っていました。

86を10時に持ち込むのにこの時期雪の心配があったので前日の金曜日は

先日の休日出勤の代休にあて、金曜日出発の準備もしていました。

直前に天気予報の雪マークが消え、晴れ予報となり、当日出発としました。

4時に出発したのはこっちでサンスポ買っておきたかったw

長野県は関東版でしょ・・ 柴田、板津の予想じゃ参考にならないので・

8時半にまず、松本で行きつけのwwガソリンスタンドで給油と洗車。

9時にマクドで朝食。ソーセージマフィンのセット。エッグいらない派。

ハッシュドポテト好き派w

10時持ち込みギリギリまで予想し、馬券購入。

後悔するのチューリップ賞。サンスポ血断でピンハイを推していて

阪神競馬場、母父ジャングルポケットで買い!のはずが、固いと判断してしまい

買い目を絞って切ってしまった。

車預けている間、代車で活動。昼食はラーメンしかも寸八と決めていました。

寸八に着いたのは10:20w 11時開店まで待って と思っていたら

なんと7時から開いてましたwww

それに気づいたのが10:40 入店して味玉信州味噌ラーメンを

いただきました。おいしかったです。

そのあと、道の駅今井恵の里で仮眠とったり、ポケゴーして時間潰しました。

17時過ぎに完了した旨の連絡がありクルマ屋を17時半に出発。

22時帰宅目標を掲げw高速乗ってしばらくすると、雨が降り始め恵那まで

ところどころ強い雨が降ってたところもありましたが、名神高速に入ってからは

雨も上がり、21時半に着きました。

写真は携帯から寸八の味玉信州味噌ラーメンを載せます。

 



 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月5日 土曜日のメインレース | トップ | 3月12日 土曜日のメイン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事