作っては割れ、
ひたすら作り、
毎日頑張ってます!

こんな子たち数点、滋賀県の黒壁さんに納品しました。
ぎりぎりまで作って、
なんとか しゃぎり出演時間に間に合い、
音はあやしいけどかっこだけはいっちょまえのたっくん見にいきました。

帰ってきたら、また梱包し、

こんな子たち数点、神戸とんぼ玉ミュージアムに追加納品しました。
そして、夜はまた作り、、、
雑貨市も朝7時前にはテントを張って準備中。

思った以上に盛況で、午前中に半分売れてしまいました。
そして、また夜作り、、、
こんなに汗かいて作ってるのに、ちっとも痩せないのはなぜかしらん?
今日は、4月のクピカ動物園でご一緒した小池かほりさんが工房に遊びに来てくれました。

この編み細工のりすさんに一目ぼれ。
どんな人が作ってるのかな?とギャラリーさんにお話聞いたら、
アメリカで制作したと聞いて、わ~~~遠い存在って感じたけれど、
よくよく聞いてみると、なんと同じ沼津出身。
なんかそれだけで親近感で即効連絡。
逢って話してみると、すっごい人とお友達だったり、私には無い行動力に圧倒されたり、
でも、共通点もあったり、
ガラスの事でこんなに話せる人が近くにいるってすっごくうれしくなっちゃったんだよね~~。
元気をもらって、、、
その後ちょこっと同級生が来てくれたので、
子供の事で悩みを聞いてもらって、すっきりして、、、
また作る。
なかなか一発でかわいい子ってできなから、
終わりが見えてこない。
でも、頑張らなっくっちゃ!!

ひたすら作り、
毎日頑張ってます!

こんな子たち数点、滋賀県の黒壁さんに納品しました。
ぎりぎりまで作って、
なんとか しゃぎり出演時間に間に合い、
音はあやしいけどかっこだけはいっちょまえのたっくん見にいきました。


帰ってきたら、また梱包し、

こんな子たち数点、神戸とんぼ玉ミュージアムに追加納品しました。
そして、夜はまた作り、、、
雑貨市も朝7時前にはテントを張って準備中。

思った以上に盛況で、午前中に半分売れてしまいました。
そして、また夜作り、、、
こんなに汗かいて作ってるのに、ちっとも痩せないのはなぜかしらん?
今日は、4月のクピカ動物園でご一緒した小池かほりさんが工房に遊びに来てくれました。

この編み細工のりすさんに一目ぼれ。
どんな人が作ってるのかな?とギャラリーさんにお話聞いたら、
アメリカで制作したと聞いて、わ~~~遠い存在って感じたけれど、
よくよく聞いてみると、なんと同じ沼津出身。
なんかそれだけで親近感で即効連絡。

逢って話してみると、すっごい人とお友達だったり、私には無い行動力に圧倒されたり、
でも、共通点もあったり、
ガラスの事でこんなに話せる人が近くにいるってすっごくうれしくなっちゃったんだよね~~。
元気をもらって、、、
その後ちょこっと同級生が来てくれたので、
子供の事で悩みを聞いてもらって、すっきりして、、、
また作る。
なかなか一発でかわいい子ってできなから、
終わりが見えてこない。
でも、頑張らなっくっちゃ!!

