goo blog サービス終了のお知らせ 

GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

浜名湖アートクラフトフェア無事終了です♪

2010年09月27日 | event
今回初出展にもかかわらず、テレビ出演のおかげで、
本当にたくさんの方にお声をかけていただきました。

いつもだったら、立ち止まって見てくれるお客様を前に、何話しかけていいのかドキドキ。
でも、今回は、「テレビ出てたでしょ!見たよ~~~♪」って
なんか私も 自然にお話する事が出来て、
このイベントを楽しむことができました。

私の生み出した子たちに会いたくて、
「まず、ここに来てから、、、」と話して下さる方が たくさんたくさんいて、
本当に嬉しかったなあ。
県東部からの方も結構いて、(浜松って、東部からだと東京行くより遠いのに、、、)
また、いつもメールのやりとりだけだった方にも 初対面したり、
ウェブショップでご注文下さった方に宣伝のつもりでしのばせたこのイベントのチラシ
それを見て、他県からも来て下さったり、、、
たくさんの出会いが ひとつひとつ嬉しかったです。

ギャラリーや美術館での展示会と違って、
クラフトフェアって、半分お祭りみたいでしょ。
小さな子たちにも おこづかいで楽しめる品物もたくさん用意していったので、
とにかく忙しくて、バタバタとしていて、、、
たまたま遊びにきた妹ちゃんや、クラフト仲間の人にも、
急遽、手伝ってもらい、もう感謝でいっぱいです。

2日目は、午後からポツポツと雨がきて、
いつもだったら、諦めて片付けてしまうところだったけれど、、、
そんな雨でも、
「あった!あった! ここ。ここ。」と捜し求めて来てくださる方が後を絶たず、
結局、最後まで頑張ることができました。
途中、釣り銭が足りなくなり、ご迷惑をおかけしてしまったり、
いろいろおっちょこちょいなヘマをやらかして
申し訳なかったなあと反省しています。

今回、このイベントに参加して一番嬉しかったのは、
はじめて生で私の作品を見て、「ガラスの印象が変わりました!」と
言って下さった方がいた事です。
その方の意味とは違うかもしれないけど、
私がガラスに興味を持ったきっかけのきっかけ。
「ガラスって、素材の一つなんだ!!」って事を意識したことが、
たぶんスタートになっているので、
その言葉がすごく嬉しかったです。