goo blog サービス終了のお知らせ 

サポグラ スタッフ通信

眼鏡店「サポートglass」のスタッフの日記です。

長なす漬け

2009-10-18 | NARU
先日お客様が仙台土産の長なす漬けを持ってきてくださいました。


店主さんから「食べる?」と言われ


NARUは即答「はい!」










皮が薄く、とっても丁度良い具合に浸かっていて

すんごく美味しかったです。

白飯にすんごく合います。


どうも、ご馳走様でございました^^。


サポグラ 10月号 のCMです



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんぎょ)
2009-10-19 14:29:01
もう何年も前ですが 仙台の友達からいただいたことがあります。とっても有名らしいです。でも私はなすがキライ。かまぼこの方がうれしかったです。写真でみるとおいしそうですね。でも歯ざわりがなんともいえず苦手なんですよね。
返信する
きんぎょさんへ (NARU)
2009-10-19 17:59:58
仙台名物の一つなんですね。私は今回初めて知りました。
きんぎょさんはなすがお嫌いなんですか~。
歯ざわり…う~ん、なす全般好きな私は全く気になりません。今回のこのなす漬けは本当に美味しかったです。
笹かまも美味しいですよね~~♪♪♪私も大好きです。
ああ~、仙台に行きたい~~…^^。
返信する
知らなかったです (ナナマガラー)
2009-10-19 22:45:37
へぇ~、仙台の名物なんですか。
8月に行ってきましたけど、全く目に止まりませんでした。
私も、なすは好きな野菜の一つなので、今度ぜひ食べてみたいです。

笹かまは、8月の時も買ってきましたけど、本当に美味しいですよね。
また時間を作ってゆっくり歩いてみたいです。
返信する
ナナマガラーさんへ (NARU)
2009-10-20 08:24:04
そのようですよ。
私も知りませんでした。

今回頂いたのを食べたらとっても美味しかったです。ご飯おかわりして食べました^^。

笹かまもおいしいですよね~~~♪

ナナマガラーさんの旅行記にも美味しい牛タンの写真が載っていたし…

仙台に行きたくなりました^^。(食いしん坊の私です)
返信する
Unknown (きんぎょ)
2009-10-20 16:03:38
いとこのお墓があるので2年連続で行きました。一回目は息子の柔道の試合のついでに墓参り、二回目はふじこへミングのコンサートのついでに墓参り。ばちあたりでしょ。松島に行って 鐘崎のかまぼこ買って 牛タン食べてって。食べ物ばかり。駅中で鐘崎の試食があってここはかまぼこを半分食べさせてくれるのよ。お弁当もいっぱい売ってて、とっても楽しかったです。
返信する
きんぎょさんへ (NARU)
2009-10-20 22:34:52
ばちあたりだなんて思いませんよ~。
だってちゃんとお墓まいりに行かれているんですもの。きっとお亡くなりになられたいとこの方はきんぎょさんがお墓に来てくれて嬉しかったと思います。

松島、いいですね~。
かまぼこ、牛タン…いいなあ~~~^^。
仙台は20歳の時に一度、23歳の時に一度行きました。それきりです。どちらの時も慌しかったんですよ。一応松島などにも行きましたが…。

ああ~~~、また行きたいな~~~。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。