goo blog サービス終了のお知らせ 

サポグラ スタッフ通信

眼鏡店「サポートglass」のスタッフの日記です。

大きなだいこん

2009-10-22 | NARU
今日お客様がおおき~~な大根を持って来て下さいました。

自家製の大根です。






NARUも1本頂きました


ありがとうございました~



サポグラ 10月号 のCMです



あわただしかった昼休み。

2009-10-22 | NARU
今日仕事の昼休み中に図書館に行きました。


道路越しの五稜郭公園に目を向けると、場所によって少しずつ木々が紅葉してきてました。



時間がなかったので写真なしです。ごめんなさい



図書館の中に入ると入り口付近のコーナーで


「切り絵展」も催されていましたよ。


うーん、じっくり観たい!でも、昼休みの時間が終わってしまう!と


急いで用を済ませて帰ってきました。



昼休み終わりまで時間ぎりぎりだったので


そのまま昼食を食べずに済ませようと思ってたら


店主さんが「食え~~」と…


サンドイッチをくれました。



ありがたくいただきました~。ご馳走様でした!



サポグラ 10月号 のCMです



登龍軒の肉入りチャーハン&あんかけ焼そば

2009-10-20 | NARU
先日久し振りに出前をとりました。




富岡にある登龍軒という中華屋さんです。



うちのだんなさんがここの「肉入りチャーハン(スープつき)」(880円)がお気に入りなんです。





出前は2人前からということで私が頼むようになったのが

「五目あんかけやきそば(醤油)」(780円)。





これもおいしーんです^^。




ここのお店から出前をとるようになってもう8年くらいかも…(月に一度とるかどうかというペースですが)。



頼む時はほぼずっと変わらずこのセット(笑)。



家にいながら美味しいもの届けてもらって食べれるというのは

とってもありがたいですねー。

サポグラ 10月号 のCMです



長なす漬け

2009-10-18 | NARU
先日お客様が仙台土産の長なす漬けを持ってきてくださいました。


店主さんから「食べる?」と言われ


NARUは即答「はい!」










皮が薄く、とっても丁度良い具合に浸かっていて

すんごく美味しかったです。

白飯にすんごく合います。


どうも、ご馳走様でございました^^。


サポグラ 10月号 のCMです



記念切手(ふるさと切手と日本オーストリア交流記念切手)

2009-10-16 | NARU
今日郵便局に行ったら、こんな記念切手が売られていました。



おなじみ、ふるさと切手です。



やっぱり、このシリーズ好きだな~。




それから、日本オーストリア交流記念切手というのも売られてました。

買ってすぐに使用したため、切り取った後ですが…。






とても綺麗です。



小さな絵画、思わず見入ってしまいます。

サポグラ 10月号 のCMです





さんぱち「彩菜湯麺」

2009-10-13 | NARU
昨日の夜「さんぱち」に行くと

メニューが増えてました。


秋限定メニューのようですね。




「彩菜湯麺」を頼みました。



角切りチャーシューに

きのこ3種(エリンギ・しめじ・まいたけ)

栗2個。

後は普通の具(メンマ・野菜炒め)がのってました。


スープは塩味でした。



美味しかったです~。



ちなみに、今月25日(日)は何周年だかの企画で

醤油ラーメン500円になるんだとか。



機会があったらぜひ行ってみて下さい。


サポグラ 10月号 のCMです