goo blog サービス終了のお知らせ 

うめたんぶろぐ*

カナダでの子育て日記

夏休みスタート

2019-06-18 00:29:40 | 日記
前回かだいぶ空いてしまいました。

忙しすぎてブログどころじゃなくて💨
夏休みに入って、バレエの発表会やダンスの指導も一気に終わって、突然のんびりな生活になりました。

書きたいことがいっぱいあって〜

🌸プリスクールの終業式
🌸バレエの発表会

の記事は近いうちに書きたいな〜と思っています。


とりあえず今日から学校がなくなって、姫はお友達に会えず寂しがるかなーと思いきや、ママと遊ぶー🎵とルンルン。

最近ぐーんとお姉さんになっちゃって、遊びがいがある。せっかくだから夏休みはゆーっくりして、姫と遊ぶ事をもっと優先できたらいいなーと。

何しろ多忙な日々で、怒ってばっかりだったので、もっと肯定的な声かけを心がけたいし、姫とゆっくり向き合いたいなあと思う。

親友ちゃんの帰国まで、予定もびっしり入ってるので、本格的な夏休みはまだ先かな❔

ぼちぼちブログも更新していきまーす✨

Freezing Rainと休校

2019-01-20 01:19:04 | 日記
おとといくらいから警報が出てたので、なんとなーく予想はしてたけど、やっぱり今朝フリージングレインで姫のプリスクールがお休みに。

❄フリージングレインとは❓
日本語で雨氷と言うそう。
氷点下になっても凍らない過冷却状態の雨が地面につく瞬間に透明の膜状に凍ってしまう現象だって。

Freezing Rain
▲2016年12月にモントリオールでFreezing Rainが降った時の様子。

道路はもちろん、歩道もつるっつるに凍るので、歩くのも大変。気温は2℃〜-11℃と、ここ最近の体感-30℃とかからしたら寒くないから、油断しがちだけど。大雪よりも超❕危険❗だそう。

何から何まで氷でコーティングされて、キラキラして見る分にはきれいなんだけど。


ママのフランス語の授業は、なぜか休みにはならず。。欠席したくないので、最後まで行こうか迷ったけど、何かあったら嫌だし大事をとって休む事に。

朝からいろんな所に連絡して、それだけで疲れたぜい。ふう。
とりあえず、今日一日ゆっくりできそうだからよかったわ。

せっかくだからパパにもお家で仕事してもらう事にして、お昼に姫とフレンチトースト作る事にしました。

仕事も勉強も家事も、少しはかどるといいな〜


▲昨日の帰り道で。

寒波と今季の韓国ドラマ

2019-01-11 22:46:55 | 日記
フランス語の授業再開して初の金曜日です。やっと一息つけた今日。

姫が学校に行った間に家事も済ませて復習しようと思ったけど、ナナちゃん(母)と電話して、ご飯食べて、見たかったドラマ1本見たらもうお迎えの時間だった。早すぎる。


ホリデイシーズンだったからか面白いドラマ&映画がありすぎて、最近見たいものはほぼ見終わって一息な感じ←


今季の韓国ドラマは私好みな感じで止まらない。

🌟남자친구ーパクポゴム見たさで視聴。完全に主演の二人の為のドラマって感じで、早送りしたくなるくらいゆっくりな流れだけど、冬には最高な恋愛ドラマ。

🌟알함브라궁전의 추억ーヒョンビンとパク・シネが主演で、Netflixで見れるのが嬉しい。パパがゲーム好きだし、先が気になるドラマ

🌟붉은달푸른해ー虐待してる親が次々に殺されるドラマ。これは仕事で翻訳しながら見てるので、好んで見てるわけじゃない。ずっしり重いし、毎回子育ての闇について考えさせられる。

毒親たちと子供の頃の傷。過保護、過干渉。親が愛してるからと言う言い訳でやること。。。

自分の子供時代と現在、そして子育てを振り返るいい機会になってる…かな❓

🌟あとはまだ見てないけど、韓国人のママ友たちがみーんな스카이캐슬勧めてくるから、これも見たいものリストの第一番。子役で可愛かったキム・ユジョンが出てるのも見たいなー。止まらない。

とこんな感じ。クリスマス休暇中は過去のテラハ&軽井沢編をエンドレスで見てました。あとはSeries of Unfortunate Eventとか、映画Bird boxとか。

今週末は-20℃で寒いので引きこもってドラマに限る。

さて、フランス語の復習でもしようかな。


▲寒いからか図書館もガラ空き。
貸し切りのプレイスペースで夢中で遊ぶ姫。

2019年お正月

2019-01-02 16:58:57 | 日記
さて、カナダでも新年です。
初夢は未だに見ておらず、、熟睡夫婦です。

大晦日まで義実家にいて、夕飯時になってやっと自宅についたので大掃除もできず。。義姉と義母がこんまりさんの本にハマってて、勧められたのと、前からミニマリストの記事読んでて、物を減らしたい気分だったから、がっつりやりたかったんだけど。ご飯作ってリビングだけ片付けて終わり。

あ、おもちゃはだいぶ整理したかな。リビングに溢れてた分を子供部屋に持って行ってだいぶすっきり。

正月三が日は家でダラダラしたいので、家事はミニマムにします←


今朝、登園を手伝ってくれる方の面接をしに姫と出かけました。高校で科学の先生だそうで、今休職中だそう。印象のいい方で、だいぶ安心。これで6月までは心配なくフランス語の学校も通えるかな。。


お昼をたたーっと作って、ママ友にお餅をお裾分けしてもらう予定だったので、受け取りに向かう。

お餅、おいしすぎてたらふく食べたらお腹痛い。笑

夕飯にポークリブをスロークッカーにかけてあるので、もう少しゴロゴロしまーす。

寒い季節だから、スロークッカーまたフル活用しようっと。



踊り納め。

2018-12-17 14:38:42 | 日記
やっとダンス公演が終わって、身も心も解放されたママです。

モントリオールに来てから2度目の公演で、カナダに来てから英語で指導するのは4公演目。

今回も前回も、1ヶ月ずつしか練習期間がなかったので、とりあえず振付できてる曲をやりました。


トロントでの公演からほぼ3年空いたので、いろいろ不安なままでのスタート。

日本や韓国で中高生に教えるようにはいかないけど、でも4回目でだいぶ慣れたのと、トロントで踊ってた時のパートナーが来てくれた事もあって、今回は練習も結構楽しくやれたかな、とは思う。

とりあえず彼女なしにはできない公演で、はるばる遠くまで来てくれて感謝🌸


ベビーシッターしてくれたお友達の存在も大きくて、これまた彼女なしにはできなかったな〜

パパが用事があるときに度々みてくれて、姫もとっても仲良しになって、名前もしっかり覚えちゃったし。最後の夜来てくれた時は、姫もとっても嬉しそうで、楽しかったみたい💕


ただでさえ公演準備って神経質になっちゃうのに、フレンチに仕事に、いろいろ重なって、イライラする事も多かったけど、とりあえず上手くいって一安心。この解放感は最高だわー。


ってことで今日からパパ、バケーションなので、早速マッサージの予約入れて行ってきた。午前中夕ご飯まで作ってきたから、パパに任せてゆっくりしてます☕




今年ももう終わりだな〜
免許に陶芸にフランス語にダンス、、
我ながらアクティブな年になった🎄

終わりよければすべてよし。
一年の締めくくり、感謝の心で振り返って、また新たな気持ちで新年を迎えられますように🌅