goo blog サービス終了のお知らせ 

ギラ屋

Ma.k.(SF3D)を中心に趣味の色々な事を書き綴るブログ

ラムシュタイン

2007-02-21 13:44:54 | 音楽


Nixeの色が決められないので、ちょっと一息音楽の話でも。

模型を作る時に何か音が鳴ってないと逆に集中できないので、テレビかCDを
聴きながら作業をしております。
で、最近お気に入りなのがこのラムシュタインです。

ここのとこYOUTUBEで80年代の洋物のPVを見るのにはまっていたのですが
なんかの拍子に見たのが始まりでした。
YOUTUBEで検索するとかなりの数のPVが見れるのですが、以外に知ってる曲
が沢山ありました。
映画のサントラにもけっこう曲を提供していまして、ロストハイウェイ・マトリックス・
バイオハザードなどけっこう有名なとこに使われてました。
中でもトリプルエックスではライブの映像が劇中に使われてたりします。

簡単にどんな感じかと言いますとマリリンマンソン風のインダストリアルに
デペッシュモード風なビコビコを足した感じです。
そして特徴的なのが曲が全部ドイツ語で歌われていることです。
これがかっちょいい!超ストライクなんですよw
向こうではダンスメタルなどと呼ばれているそうです。
ドイツはもちろんヨーロッパ、アメリカでもけっこうな人気があるらしいのですが
日本ではいまいち評価されてないような気がするのが悲しいです。

私のお勧めは画像左上の3枚目のアルバム ムターMutter と右下の5枚目の
アルバム Rosenrot (日本未発売)ですね~
※右下と左下はまったく同じアルバムカバーですが違うアルバムですw

興味のある人はQoogleやYOUTUBEで検索してみてください!
ラムシュタインの変態チックな世界にはまるかも!w

http://www.youtube.com/watch?v=BpJ4Fecjops