雑感日誌

初めてのひとり暮しで日々感じた事を徒然に。
云わんと解からん式を心がけています…★

大型連休を総括する。

2009-05-06 14:05:19 | 良くわからないこと
こんにちわ。

皆様、元気でしょうか?
私はマアマア。

大型連休、如何でしたか?
私はメニュー盛り沢山。


情報弱者である私。
何を考えたのか、クルマで帰省。
2日の朝、川崎発。
ちょうど9時くらいである。
御殿場大井松田を越えた辺りから速度低下。
東名をノロノロと走り続け、岡崎に差し掛かることには夕暮れ。
東名から、伊勢湾道→新名神→名神→近畿道摂津南で下りる。
高速代は2,800円プラス近畿道。
ついたのは午後9時。
ちょうど12時間。
500キロ程で12時間、一般道並み。

クタクタであるのに、メニューは多い。
親類廻り。
『東京勤務になったらしいねぇ』
『どないなん?』
『前に見舞いに来てくれた子はどないなったんや?』
『クルマなかったらデート出来ひんやろ』

まあ、プライバシーとか、デリカシー皆無。
シンセキ宅で集中砲火。
私は「はぁ~」と元気なく回答。
『煮えきれへんなぁ』だって。
ほっとけ(笑)

いろいろ知っている人と呑みにいく。
思いつきで呑みにいく。
結局朝帰り。
充実した連休をお過ごしの家族の人と朝玄関ですれ違う。
自棄酒気味だったので、私は自分が嫌になった 笑

嫌になったのに、その夜も呑む。
楽しみにしていたから、外せないのである。
夕刻、集合。
夕食もそこそこに、その聖地ともいえる場所に滑り込む。
私は、何もかも発散しようと、マイク離さない…。
林原あたりから、井上あずみまで。
どんどんどんどん、口が勝手に。

そんなこんなで大型連休である。
私なりの過ごし方。
一言で言えば夜行性・酒浸り… 笑

帰ることを思うと憂鬱だった。
寂しいとか、そんなんじゃなくて12時間高速道路監禁ドライブ 笑

帰りは12時に出発。
阪神高速法円坂から東大阪線→近畿道→名神吹田→大山崎JCT→京滋バイパス→名神→東名。

帰りは新名神→伊勢湾岸だと、東名合流で混んでそうだったので、名神をそのまま走ってみた。
まあ結局休憩込みで12時間足らずで川崎着。

連休。
次はお盆か。
お盆は長いので、大阪と東京、パーシャルでキチンと楽しもう。

それにしても酒のシーンで迷惑かけた皆様。
本当に申し訳なく。

懲りずに次回もよろしくお願いいたします。