goo blog サービス終了のお知らせ 

4980円東京銀座レンタルオフィス バーチャルオフィス

東京 銀座のレンタルオフィス・バーチャルオフィスを運営する4980円起業オフィスの『銀座プラス』の運営責任者の日記です。

不要郵送物の廃棄処分方法

2013-09-11 15:59:52 | Weblog
弊社では、会員様が【破棄】依頼されたものに関しては、融解処理を行います。
 
そこで、本日、融解処理現場を取材してきましたので
レポートをします。
 
 
 
まず、江戸川区にある集積所に一度集めます。
 
 
船堀集積所.jpg
 
 
 
その後、融解処理を行う為、王子マテリアルの工場に向かいます。
集積所から車で約30分。
 
 
王子マテリア.jpg
 
 
さすがに敷地内はかなり広い。
 
工場敷地内1.jpg
 
 
やっと手続き。ここで車ごと重さをはかるようです。
黄色いラインのところが計量スペース。
 
 
ゲート前入館所.jpg
 
 
融解処理場のゲートです。近づくと自動で開きます。
セキュリティ万全。
 
ゲート.jpg
 
 
ゲートを抜けると、やっと融解所へ。このシャッターの中に入ります。
 
 
融解所入口.jpg
 
 
場内です。ベルトコンベアに融解処理するものを載せて、融解するようです。
 
 
融解所内1.jpg
 
 
ここからは、2Fにあるブース内での見学です。
モニターです。処理場内が4分割されています。
 
 
融解所内見学ブース(モニター1).jpg
 
 
 
もう一つのモニターでは、実際の融解処理している画面が移されています。
ちなみに薬品などは使わず、純粋に水だけで融解処理を行うようです。
 
融解所内見学ブース(モニター2).jpg
 
 
融解処理されたものは、こういうものに再利用されます。エコですね。
 
リサイクル後.jpg
 
 
このように皆様の廃棄分のものは、処理されていきます。
安心でエコな方法ですね。
 
 
廃棄処理のレポートでした。
 
 
 

ワークショップにお勧めの拠点 

2013-08-09 11:38:08 | Weblog
最近、ワークショップなどを行う場所の確保が難しいというお話を、お客様からよく聞きます。
公共施設は、料金が安いけど制約が多く、予約がとりづらいとか、スタジオのレンタル利用は、料金が高いなどなど。
 
弊社では、都内に12拠点ありますので、利用人数や利用時間帯など皆様のニーズにあった場所を、1時間1,000円で利用できます。
WEB上で、予約状況の確認や予約手続きが行えるので便利ですよ。
 
エリア別のお勧めは、下記です。
 
 
赤坂エリア
 
 
最近リニューアルされました。最大10名まで利用。貸切スペースです。
最寄駅は三越前駅。プロジェクター(無料)有。
利用可能時間帯:平日9-18時

PhotoAlbum

 
銀座エリア
 
最大16名まで利用可能。貸切利用。
最寄駅は、銀座駅(東銀座駅)。プロジェクター(無料)有。
利用可能時間帯:平日・土日9-18時

PhotoAlbum


2013年3月オープン。最大15名まで利用可能。
最寄駅は、銀座駅(東銀座駅)。プロジェクター(無料)有。
 
利用可能時間帯:平日・土日9-23時



PhotoAlbum


青山エリア
 
 
最大14名まで利用可能。
最寄駅は、表参道駅。プロジェクター(無料)有。
 
利用可能時間帯:平日・土日9-23時
(貸切利用可能時間帯は、平日18-23時。土日9-23時)
 
PhotoAlbum
 
 
渋谷エリア
 
 
渋谷プラス】:
最大14名まで利用可能。
最寄駅は、渋谷駅。プロジェクター(無料)有。
 
利用可能時間帯:平日・土日9-23時
 
PhotoAlbum
 
最大13名まで利用可能。
最寄駅は、渋谷駅。プロジェクター(無料)有。
 
利用可能時間帯:平日・土日9-23時
 
PhotoAlbum
 
 
新宿エリア
 
最大12名まで利用可能。
最寄駅は、西新宿五丁目駅。プロジェクター(無料)有。
 
利用可能時間帯:平日9-18時

PhotoAlbum




弊社拠点の一覧表はコチラから確認できます。





法人口座開設

2013-08-06 11:12:59 | Weblog

口座開設手続きで何度かお打合せさせて頂いた、S様が無事口座開設されました。

S様、おめでとうございます。今回、開設したのは、銀座の某信用組合さんです。

私も口座開設の手続きに立ち会わせて頂きましたが、地域密着型で、大変丁寧にお話も聞いてくださり、これからも長いお付き合いができる印象を受けました。

弊社では、法人登記手続きだけでなく、口座開設までできる限り、サポートさせて頂きます。

みなさんも不明点などありましたら、お気軽に連絡ください。

 

どうそ宜しくお願いします。



バーチャルオフィスのカスタマープラスが、東京・日本橋プラスを、リニューア ルオープンすると発表した。

2013-08-05 11:55:04 | Weblog
room1.jpg
 
バーチャルオフィス運営の株式会社カスタマープラス(中央区:代表取締役 小林一也)は、2013年
8月6日より会員向けに東京・日本橋プラスをリニューアルし、1時間1,000円で貸
切専用スペースとして提供することを開始した。
 
従来、日本橋オフィスは、フロア内に打合せスペースと共有スペース(作業スペー
ス)が併設されたレイアウトであった為、貸切でのセミナー開催や、ワークショッ
プには不向きであったが、貸切のニーズが高いことから、リニューアルし会員向け
に1時間1,000円にて貸切提供することにした。
 
利用はカスタマープラスのバーチャルオフィスの会員のみ可能。三越前駅から徒
歩30秒の好立地。
10名までのセミナーやワークショップが会員限定で格安
(1時間1,000円)で利用可能。レイアウトも自由に変更可能。
プロジェクター(無料)、無線LAN完備。
 
 
 
棟田幸路マネージャは『会員企業からは、ワークショップなど貸切利用できる施
設を一時的に借りたいニーズが高く、日本橋エリアでの貸切ニーズを満たせると
考えた。』とコメントしている。
 
■会員特典
会員になると、全運営拠点のスペース利用が1時間1,000円で利用可能。
各拠点の詳細は下記。
 
 
■適用運営拠点
 
 
■運営責任者ブログ
http://www.ginza-plus.net/manager/
 
また、バーチャルオフィスの顧客に対して、サービス品質を維持するために『毎月10社
限定の新規募集』などの新機軸のサービスを提供している。
 
 
格安4980円の会社設立サービス【会社設立プラス】
 
 
 
 
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社カスタマープラス
担当者名:棟田幸路
TEL:03-6228-1221
Email:info@biz-plus.net
 
room6.jpg
 
room2.jpg
 

Myページ(管理システム)リニューアルしました!

2013-07-11 15:26:00 | Weblog
弊社では、会員様の到着郵便の確認・指示、請求書発行などWEB上で管理できる、【郵便管理システム】を導入しています。この度、リニューアル致しました。
 
 
======================================
追加機能:
 
○TOP画面:
・オフィス利用の予約一覧履歴の確認可能。
 
○オフィス利用予約画面
・今まで独立ページだった予約画面を、Myページ内に【会議室予約管理】を追加。
Myページ内で予約状況の確認と、予約が可能。
 
○伝票番号確認機能追加
・弊社から会員様へ発送した荷物の伝票番号が、Myページで確認可能。
 
○基本情報管理画面
・弊社に登録している、会員様の転送先住所等が確認可能。
======================================
 
 
Myページのポイントは下記です。
 
管理画面.jpg
 
 
まだまだ、利用しづらい点もあるかと思いますが、
随時改善してまいりますので、宜しくお願い致します。
 
 
 
 

法務局もいろいろ

2013-05-30 13:39:22 | Weblog

管轄法務局一覧

 

<map id="Map" name="Map"></map>

法人で移転される場合、管轄法務局はどこかきになりますよね。
弊社の運営拠点の管轄エリアは、下記です。


東京法務局管轄

東京法務局の管轄エリア:文京区、千代田区、中央区

管轄内拠点:銀座プラス東京・日本橋プラス

銀座 東京・日本橋


港出張所管轄

港出張所の管轄エリア:港区

管轄内拠点:新橋駅前プラス赤坂・六本木プラス南青山プラス

新橋駅前 赤坂・六本木 南青山


渋谷出張所管轄

渋谷出張所の管轄エリア:目黒区、渋谷区

管轄内拠点:表参道・青山プラス渋谷プラス

表参道・青山 渋谷

エリア別一覧で探す
各エリア毎に探せます。
拠点一覧で探す
拠点一覧で探せます。
オフィス利用一覧で探す
スペース利用する際、各拠点の利用可能時間帯や収容人数で探せます。
エリアMAP一覧で探す
エリアMAPから探せます。