goo blog サービス終了のお知らせ 

お母さんとアルツハイマー

義母が59歳で若年性アルツハイマーに・・介護?生活に突然突入した私が日々感じた事をなんとなぁく書いてみました

おだやかなひと

2012-06-02 18:02:47 | Weblog

「穏やかな人」

憧れる~

この間、運転中に信号待ちの反対車線の運転手を見てビビりました


あきらかに私より年下、ふわ~としてて、とても綺麗な人でした


襟にレースもとても似合ってて


優しいオーラ満載


やっぱり服も性格が出るのね


きっと服の方から寄ってくるのね~


と勝手に解釈


やっぱり人間いちいち怒ったりイライラしたりすると顔に出るし服装も似合うものが決まってくるような…


これも勝手な解釈


よし!!私も穏やかに過ごそう


例え運転中に車が飛び出して来ても怒鳴らない怒鳴らない


あぁぶつからなくてよかったわ


的な……


にこやかに穏やかに………


内面から綺麗に……


只今絶賛挑戦中!!


成果は???


まだまだ~~


目指すはお年寄りの何があっても


「気にせん気にせん!そんくらいじゃ死にゃぁせんよ」


です


ん~ちょっとズレた気がしないでもないけど……



おねえさん

2012-05-31 12:15:22 | Weblog

「お姉さん(o^-^o)」

母がとても機嫌よく呼ぶので

「なぁに(*^-^*)?」

私もご機嫌で返事。今日の私は一体誰かな?と内心不安を感じたけど…

母は続く

「やっぱり私より歳上だからお姉さんて呼ぶね」

私「………ん?○○さんは何歳なの?」

母「80歳よ!恥ずかしいじゃない~」←実際は63歳

私「……………やぁだ~私は30歳なったばっかりよぉ」←実際は39歳

母は17歳程サバよんでるし

私も9歳のサバよみなんて可愛いもんよね

でも母はきょとん(∵)

納得いかないみたい

ばれたか……


で…………

「ちょっとお姉さん♪」

また呼ばれちゃった(´∇`)



か…ゆ…い…!!!

2012-05-30 09:58:08 | Weblog

足が……湿疹のパラダイス!!


とにかく痒い!!


半端なく痒い!!


病院行っても治らず!!


親戚の方が言ってくれた(*^-^*)


「ストレスよ!!」


わぁ!!ありがとうございます!!


あやつに聞こえるようにもっと言ってぇ(^∧^)


なんつって



衝撃的

2012-05-29 00:27:05 | Weblog

今日は婆ちゃんからちと離れまして…


体重(@ ̄□ ̄@;)!!


劇的増加!!!


見た事ないぞこんな体重!!


てなわけでダイエット開始


介護やつれ??


してるはず………


なのに……な……


婆ちゃんと暮らしだして食べる食べる


イライラしちゃあ食べ……


悲しけりゃあ食べ……


子供達につられ食べ……


下手すりゃ可愛いワンコU^ェ^Uのおやつタイムに私もおやつ……


こりゃ太るわ


目標はとりあえず5キロ

始めます


☆☆☆で……本題の婆ちゃんですが……☆☆☆


不安そう((T_T))


自分が何処にいるか何したらいいのか解らないから不安で仕方ないみたい


久しぶりに泣けた


見てるのも辛い


アルツハイマーって残酷な病気です


早期発見?


あんまり意味なくね?


刺激?


混乱して可哀想


全てを認めてあげる?


家族を忘れるのにそんなの認めたくないよ
なんとかしたいよ


で……混乱=進行


悪循環


マニュアルどうりにはいきません


正直マニュアル……あくまでもアドバイスとして見ないと…と思います


私はですが……


アルツハイマーを介護するには、我を捨て全身全霊捧げないと無理


だと私は思います


ずっと隣にいてあげて、ずっと話を聞いて、ずっとずっとです


トイレに行くのも正直厳しい


トイレに行ってる間に徘徊して出ていくから……


一人は不安でどうしようも無いのです


だからといって大勢もダメ


興奮して混乱するから……


難しいです



かがみ

2012-04-23 23:55:33 | Weblog

母はずっと鏡と会話している


まるで目の前に友達でもいるように


一番見慣れた顔だから安心するのかな?


鏡と話す時はかなり落ち着くというか…気が合うようだ


ならば!!


全身鏡を置いたげよう♪


全身見えたらもっと落ち着くかも??


お友だち(鏡)と話せて楽しそうだし


多分…お友だちだと思う


で…全身鏡せいかぁい♪


かなり楽しそう


服装の話したり、髪型の話したり笑顔もたくさん♪


でも問題発生


鏡のお友だちに向かって

「あんたもこっちにおいで♪一緒に御飯食べよう」


と言ったかと思うとまさかの全身鏡を抱えて移動しだした(@ ̄□ ̄@;)!!


倒して割れたりしたら大変!!怪我しちゃう……


ますます目が離せなくなりました( TДT)



スイッチオン!!

2012-04-23 11:14:00 | Weblog

ある夜、寝たはずの母がいきなりぶちギレ


どしたどした??


「なぜ電気を消す?暗いやないね!!」


「豆球ついてるよ?いつもこれで寝てるよ?」


「こんなとこ来たことない!私は帰る~~~!」


こりゃ大変だぁ


ちょっとやそっとじゃおさまりそうもない


電気のスイッチを入れ部屋を明るくしてあげるとますます母もスイッチが入りヒートアップ


「こんな知らないとこやめる」


「今から出てく!」


「△×※□!!」


もう何を言ってるやらわからない


なんとかなだめる方法は…


「そうね…明日解約しましょう…息子さんに迎えに来てもらいましょうね」


と息子(旦那)の前で言う私……


母怒る


でもなんとか成功


なんだか私が自分の家にいるのかどうかわからなくなってくる…




旦那が旦那

2012-04-21 11:29:43 | Weblog

母は今は、私の旦那さんを自分の旦那だと思っているようです


なるほどね話が噛み合わないと思った


だったら合わせましょ


それで母が落ち着くなら問題なしです


でも……疲れます


母の顔色を伺いながらの合わせ合わせ


最近の母はすぐに怒り出すので下手な事は言えません(; ̄ー ̄A


怒り出したら


あっこれは違うのねぇ


とリセット


リセットできれば運がいい


出来なければ………怒鳴られっぱなし……


そりゃ必死でリセットします


でも………疲れます


へ(×_×;)へ


お弁当

2012-04-20 00:39:44 | Weblog

長女が高校生になったので毎日お弁当作ってます

ついでに旦那さんのも(o⌒∇⌒o)


長男は中学生なので平日は給食♪


でも……土日の部活でお弁当がいる日が随分とあります。しかも朝が早い!下手したら4時起きも当たり前


で気づいた



月火水木金土日とお弁当がいる事もありえる…という事


そしてまさに今週がその週になってます


長女に
「日曜まで弁当作ってたら次の日はもしやの月曜日スタートじゃない?エンドレス弁当じゃん」


長女は「ホントやね(´∇`)お母さんファイト」


しぇ~眠いし(´д⊂)‥

ようやく覚悟を決めた水曜日(覚悟かなり遅いですが…)


長女が
「金曜日パンでもいいよ」


素敵な娘を持った私です

久しぶりに娘が天使に見えたし


いや~ありがたや







「その代わり帰り迎えに来てね♪よろしく」





まじか…高校まで車で30分かかりますけど?


天使てっかぁい!!



お弁当

2012-04-03 11:14:08 | Weblog

本日部活の長男に

「お弁当いる?」

と聞いたら

「知らん!いちお持っていく」

と……

朝から作って持たせたら
もう帰ってきた

いらんやん!!!!

今日は春の嵐

強風と雨が吹き荒れてるのに長い時間練習しないと思ったさ