母たん、今日でいよいよ31Wに入りました。
ルイユウマの時はこの日に管理入院になったのです。
そして、1ヶ月1週のちょうど36Wにウテメリン(張り止めの点滴)をやめたとたんに
出産したのでした。
もう、その31Wです。早いものです。。
ルイユウマに終われる日々のために
育児書を読み漁ったり、エコー写真を比較したりすることは
今回あまりありませんでした。
以前の、お腹に聴診器を当ててみたり
毎夜お腹をサスリサスリしていた日々を思い出します。
決して今回の子をないがしろにしているわけではないのですが
気が付いたらもう31Wでした。
ルイユウマの頃に比べればマダマダですけど
母たんのお腹もだ~いぶん大きくなっています。
きっとルイユウマの声や物音、父たん、母たんのおしゃべりを聞いているでしょう。
もうすぐ仲間入りですよお姫様。。
毎日がお祭りのように大騒ぎ
楽しい優しいお兄ちゃんたちが待っていますからね
母たんも最近はかなり動きづらそう
負担をかけないように
手助けしてあげなきゃ
とーこーろーがー
昨日から父たん腰がイカレてしまいました~
朝起き上がれませーん
靴下履けませーん
持病がっぁああぁ
ここにきて
無念・・・
床に転がったチュチュを拾えませーん
バンザイして抱っこのおねだりも
足にしがみつかれても
苦笑いしか
できないのよ
ごめんね
早く治します
母たんまでギックリしませんように・・・・・・・
↑↑ギックリしないように ソーっと とクリックしといてください
ルイユウマの時はこの日に管理入院になったのです。
そして、1ヶ月1週のちょうど36Wにウテメリン(張り止めの点滴)をやめたとたんに
出産したのでした。
もう、その31Wです。早いものです。。
ルイユウマに終われる日々のために
育児書を読み漁ったり、エコー写真を比較したりすることは
今回あまりありませんでした。
以前の、お腹に聴診器を当ててみたり
毎夜お腹をサスリサスリしていた日々を思い出します。
決して今回の子をないがしろにしているわけではないのですが
気が付いたらもう31Wでした。
ルイユウマの頃に比べればマダマダですけど
母たんのお腹もだ~いぶん大きくなっています。
きっとルイユウマの声や物音、父たん、母たんのおしゃべりを聞いているでしょう。
もうすぐ仲間入りですよお姫様。。
毎日がお祭りのように大騒ぎ
楽しい優しいお兄ちゃんたちが待っていますからね
母たんも最近はかなり動きづらそう
負担をかけないように
手助けしてあげなきゃ
とーこーろーがー
昨日から父たん腰がイカレてしまいました~
朝起き上がれませーん
靴下履けませーん
持病がっぁああぁ
ここにきて
無念・・・
床に転がったチュチュを拾えませーん
バンザイして抱っこのおねだりも
足にしがみつかれても
苦笑いしか
できないのよ
ごめんね
早く治します
母たんまでギックリしませんように・・・・・・・

↑↑ギックリしないように ソーっと とクリックしといてください

女の子だったんですね^^
ルイくんユウマくんもと~~ってもかわいがって
くれるでしょうね。
会える日が本当に待ち遠しいですね。
くれぐれも皆さんお大事に。。
宜しければ私のブログにginotwinsさんのブログのリンクを貼らせて頂きたいのですが構いませんか?
今時期はインフルエンザやノロウィルスが流行っていますから突発でよかったところですね。
これからいっぱい風邪引いて強くなっていくことでしょう。親は大変だケド・・
仕事に育児、がんばってください。
寒さもあって疲れが溜まる季節です。
うまく手抜きしてくださいね
こちらこそリンク貼らして貰いますので~
よろしくー
大丈夫ですか??
チュチュも拾えないとなるとソウトー厳しい状態ですね
少しでも良くなることを祈っております
31Wまできたんですね
辛いね。
腰はわいも何度もやっていますが、
動けなくなるよねえ。
大事にいたわって、
早く治るように~。
そうそう、うちの奥さんのHPのリンクに
いれておきました~。
今後も宜しくお願いします!
明日は行かねば・・
母たんはルイユウマ+父たんの世話で大変だったと思います
ごめんなさい
皆様もお気を付けくださいませ
うちのダンナも、よく腰にきます。
とっても辛そうなダンナを知ってるので、ginotwinsさんの辛そうな姿が目に浮かびます。
お大事になさってくださいね。
リンク、ありがとうございました♪
私のとこにも、ginotwinsさんのブログ、りんくさせてもらってもいいですか?
こちらこそ宜しくお願いいたします。
「ふたごとおさんぽ」は、いつも爆笑でストレス発散させていただいてます。
今後も楽しみにしています。。
どうも世の男性陣は力任せに抱き上げたりすることが多く、腰痛になりやすいようです。
どうにか出社していますが
気を付ければよかったと、いまさら後悔しています。
反って奥様の負担増になってしまいました
男は幾つになっても子供なんです・・・
おめでとうゴザイマス。
男の子いいじゃないですか!
きっと優しい母親思いのかわいい子に違いありませんよ。。
私は今回、本当にどちらでもよかったのです。
たまたま女の子だっただけ。ただ生まれてきたらメチャクチャかわいがると思いますが・・それは男の子でも一緒かなぁ
でも妻はフッディーさんと同じように女の子が欲しかったみたいです。なので気持ちがよくわかると言っていましたよ。
あと2ヶ月ほどでしょうか、ますます寒くなりますのでお体大事にしてくださいませ。
元気な赤ちゃんが生まれますように祈っています。
我が家も生まれた際はアップしますので
遊びに来てくださいね。