うちのちっちゃい庭には所狭しと色々植えてあります
食べれるもので
毎年トマトとピーマン、ブルーベリーなどがあります
トマトはルイの大好物なので
鈴なり系のミニトマト。。

緑のちっちゃな実がなり始めていますが
待ちきれない!?ルイユウマはせっかくの黄色い花をブチブチむしってしまいます
花取っちゃ実がならないッちゅーの
片隅にあるブルーベリー

今年は実ナリが良くて、一杯実っていますが
こちらも例外なく
まだ膨らみかけの実を
ブチブチブチブチ
すでに半分ぐらいになってしまっただろうか・・・
んんんーって

いちいち見せに来なくていいって!
父たんの楽しみなのに・・・・・
ジャムにするほど残らないかな
やけどをして痛い目に遭ったことのあるルイユウマ
蚊取り線香の入れ物を見ては
「あちちー」
気をつけてくださいよ^^
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。ポチリクって応援クリクしてもらえると嬉しいな
↓↓↓
★☆ 双子のランキング ★☆
食べれるもので
毎年トマトとピーマン、ブルーベリーなどがあります
トマトはルイの大好物なので
鈴なり系のミニトマト。。

緑のちっちゃな実がなり始めていますが
待ちきれない!?ルイユウマはせっかくの黄色い花をブチブチむしってしまいます
花取っちゃ実がならないッちゅーの

片隅にあるブルーベリー


今年は実ナリが良くて、一杯実っていますが
こちらも例外なく
まだ膨らみかけの実を
ブチブチブチブチ
すでに半分ぐらいになってしまっただろうか・・・
んんんーって

いちいち見せに来なくていいって!
父たんの楽しみなのに・・・・・
ジャムにするほど残らないかな

やけどをして痛い目に遭ったことのあるルイユウマ
蚊取り線香の入れ物を見ては

気をつけてくださいよ^^

↑↑↑ ブログランキングに参加しております。ポチリクって応援クリクしてもらえると嬉しいな

↓↓↓
★☆ 双子のランキング ★☆
四畳半ぐらいで横長。狭いですよ
写真は真ん中に立って外側ばかり取っているので
旨く撮れているでしょ^^
プールも80cmのやつだしね
グーさん同様
母たんもお酒大好き(今は授乳為控えてるようですが)
庭で涼みながらビール
いいデスネ
でも
蚊がすごいので絶えられませんよ・・・・・
ちなみに
私はヘビースモーカーですが
お酒はやりませんのよ。。。
体質でしょうか。残念ながら
ルイは無類のトマト好き。
重宝します
今はまだ緑の膨らみかけですけど
出来だすとどんどん食べなければならないので
大変でもあります^^
私が雑草をブチブチ抜いているのを見ているので
真似しますね「葉っぱー葉っぱー」って。
『大事』って教えるのですけど
むしってから
大事~大事~って見せられてもねぇ・・・
ミニトマトぐらいはベランダのコンテナですぐ出来ますよ^^
愛結ちゃんがミニトマト好きならデスケド
日に日に実が少なくなるブルーベリー。。
ジャムに出来たら記事にしますからね
期待しないで待っててください
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=6606
うちはまったくありませんのよ。
実家が結構庭が広くて、母が手入れしていたので、
あって当たり前の庭だったんですが、手入れも大変そうですね。
前から思ってたけどぎーさんとこのは、結構広くないですか?
プールとかちょっと涼んでビール(重要)とかできていいな。
うちもブチブチちぎりますよ。
特にお花はちぎって、食べようとします。
キレイでおいしそうですもんねぇ。
最近になって、ルイユウマくんのお顔の違いが分かるようになりましたが、
どちらがどちらかが分かりません…。
まだまだな私
素敵なお写真の後はほのぼの^^
ミニトマト育てていらっしゃるのですねぇ。
いいな。。
やっぱりトマトは無農薬で育てるのが一番ですしね。
家庭菜園=食育 ですね^^
そんなにむしられたら・・・実なりませんね(笑)
まだまだ当分花をむしるんでしょうねぇ~ うちも根こそぎ花を引き抜きますよ^^;
「おいっちょ・・・ボキッ」しょっちゅう・・・
ジャム楽しみなのに。 ガードをしなければブルーベリーもかわいそうですねぇ(笑)
あぁ蚊取り線香・・・ そんな季節ですね~
一生縁のない感じがしますけどね^^;
ミニトマトくらいは出来そうだからイッチョやってみますかな
それにしてももう少しのところでブチブチ取られてしまうと悲しいですね
ブルーベリージャムいいですね~頑張って育てて
ジャムの記事待ってますよっ
美味しいジャムにな~~れ!