平成28年・夏越大祓 2016-06-30 | 日記 今年も夏越大祓に行ってきた。30分前に到着するとすでに、10mくらいの列ができていた。ここの神社さんは、宮司さんが変わってから、年々参拝者が増えてきていて隆盛。前のしっとりした感じが好きだったんだけれど、人が増えてにぎやかになるのはいいことだ。 画像はお焚きあ上げの儀の後、人形を焼いた炭火が入った窯、火にあたって無病息災を願う。 #暮らし « 心の危機管理 | トップ | 昔治療した歯を治す »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録