ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

「時空旅人 2019年7月号」

2019年06月10日 | 本・雑誌
本屋さんを徘徊。(笑)

三国志」の3文字に思わず反応、
衝動買いです。(苦笑)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

時空旅人 2019年 07月号 [雑誌]
価格:840円(税込、送料無料) (2019/6/10時点)





そうでした。
上野の国立博物館で7月から
「三国志」の展覧会が
開催されることになっていて
観に行こうと思っていたのです。

あの人を誘おうか、
独りで観に行くか
どうしようかなぁ・・・。



LAMY safari 改造プロジェクト・その4

2019年06月08日 | 文房具
では、LAMYサファリを改造しましょう。

(1)
ローラーボール本体から
芯を抜きます。





(2)
ペン先でない方の本体に
5ミリ玉ビーズ、
次にサラサクリップの芯の
順番でセットします。

ローラーボール純正の芯より
サラサクリップの芯が
5ミリほど短いために
下駄を履かせるということですね。


(3)
ペン先の方の本体を戻して作業完了。





仕上がりはこちら。

書き味はサラサの感覚と変わらず。
(当然と言えば当然??)

筆圧が強い人にとっては
どうか分かりませんが、
筆圧の弱い私には
芯がグラグラして書きにくい等
不都合は感じません。


改造プロジェクトは大成功でした☆






LAMY safari 改造プロジェクト・その3

2019年06月06日 | 文房具
用意したもののおさらい。(笑)





5ミリ玉のビーズ

必要なのは1粒だけですが
1粒では買えなかったので1袋。

税別で97円か98円でした。





この画像だと分かりにくいかもしれませんが
LAMYサファリのローラーボールの純正の芯と
サラサクリップの芯と比べると
サラサクリップの方が
5ミリほど短いのですよね。

今回の改造にあたり
いくつかブログ等を参考にしてみたところ
ビーズを使った方法が
面倒臭がりの私には
一番あっているようなので。(苦笑)

4ミリから6ミリの間であれば
問題ないようです。


そして、
ゼブラのサラサクリップ

黒とかフツーの青とかの
所謂定番色なら芯だけ購入できますが
ブルーブラック系のインクにしたかったので
「ビンテージカラー」シリーズから
ブルーグレー」に決めました。

使うのは芯だけなので
本体部分は廃棄処分か・・・
別の色の替え芯を入れるか、
次のゴミの日まで
ちょっと考えます。(苦笑)


長くなるので
その4に続きます。

想定外の老後

2019年06月04日 | 時事放言
東京で交通事故を起こしてしまった人。

引きこもりの実子を
手にかけてしまった父親。


社会的に高い地位にいて
羨望の眼差しを向けられて、
ちょっと古い言い方かもしれませんが
「勝ち組」
と呼ばれた人の人生の終盤で
こんなどんでん返しを迎えるとは
自分自身も
周囲も
想像できなかったと思います。


普通の幸せというものが
どんなに大事なもので
どんなに手に入れることが難しいか・・・。

最近の不幸なニュースを
自分に引き寄せると
いろいろ考えさせられてしまいました。



LAMY safari 改造プロジェクト・その2

2019年06月02日 | 文房具
肝心なことを忘れるところでした。(汗)





LAMYサファリというと
   ・万年筆
   ・ローラーボール
   ・ボールペン
   ・シャープペンシル
の4種類揃っていることが
よくありますが。

今回の限定版は
   ・ 万年筆
   ・ ローラーボール
   ・ ボールペン
の3種類でした。

その3種類の中から
改造プロジェクトのために選んだのは
ローラーボール
です。


選んだ理由は2つ。

ひとつは以前チャレンジした
「ボールペン+アダプター」ではない
やり方を試してみたかったので。


   当時の記録・その1(↓)
   https://blog.goo.ne.jp/gin_and_lime/e/16371cdf017611b25f9b034a3b6215f1


   当時の記録・その2(↓)
   https://blog.goo.ne.jp/gin_and_lime/e/78f36c56d3de0ef0b8f2ff1835cc2de2


ふたつめは
アダプターを買うよりは
安価で改造できるから。(笑)


長くなりますので
その3に続きます。