goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

台風19号

2019年10月12日 | 時事放言
これほどiPhoneに
緊急速報が入った日は
ないと断言します。(苦笑)

我が家は高台にあるので
心配はないのですが
同じ町内でも
川に近いところの地区には
避難勧告が出て
地元の小学校や中学校に
避難するようにと
「安心安全メール」が来ました。

地元のA小学校は
割と古い学校なので
大昔のことは分かりませんが、
少なくとも
私が中学卒業してから
開校したB中学校が
避難所になるのは
初めてではないかと思います。

それだけ今回の台風は
「異例中の異例」と言える
規模の台風なのでしょうね・・・。

被害がなるべく小さくすむよう
祈るばかりです。(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガラケー女」を戒めに

2019年09月01日 | 時事放言
常磐道で「あおり運転」をし
暴力沙汰を起こした容疑者と
ずっと行動を共にしていた、
ネットの世界では
「ガラケー女」と
呼ばれた女性。

容疑者をかくまった罪で逮捕され、
どういう女性なのか
情報(報道)がいろいろ出てきました。


最初にショックを受けたのが
彼女の年齢と風貌。

私と同世代ですよ・・・。(涙)

私は自分自身を
年齢より若く見せたいとか
全く考えていませんが、
逮捕された彼女の姿を見て

   「まめに美容院に行こう

   「小綺麗にしていよう


正直そう思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州の大雨

2019年08月30日 | 時事放言
親戚の住んでいるところは
幸い大きな被害はありませんでしたが。

知り合いのところは
本当にひどい状態になっていて、
SNSの投稿を観るたび
言葉を失っています・・・。

命が助かっただけでも良かった。

確かにそうなのですが。

彼ら、彼女らの「日常生活」が
いったいいつになったら
取り戻せるのだろう・・・と思うと
自分の無力さが情けないのです。(涙)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州の豪雨

2019年08月28日 | 時事放言
佐賀にいる友人・知人が心配です・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日航ジャンボ機墜落事故から34年

2019年08月12日 | 時事放言
今年の8月12日、
母が別宅に向かうので
羽田空港まで送って行きました。


母が保安検査場の手前で
「送ってくれてありがとう」
「帰りの高速、気をつけて」
と言って、
ガラスの向こう側に行きました。

私は母の姿が見えなくなるまで
見送っていたのですが・・・。

34年前も
今日の母と私のような会話を交わし
「じゃあ、またね」
と別れた人達がいたのだろうなぁ・・・
と思ったら
何とも言えない気持ちになりました。


夜になって母から電話があり
約半年空き家にしていた別宅の
掃除がやっと半分終わったとか、
別宅に置いている車のバッテリが上がったとか、
いつもなら聞き流すような
取り留めない話も
この日だけはちょっとだけでも
大事にしようと思いました。

34年前、
こういう機会を一生奪われた
人達のことを考えると・・・。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩」

2019年07月30日 | 時事放言
ブックマーク代わりに。


京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩(中山祐次郎) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20190727-00135913/


私も一経営者として
社員のその気持ちは分かるけど、
でもその気持ちには寄り添えない判断を
何度もしてきました。

だから
「なぜ殺人犯を助けないといけない?!」
という声に対して
職業としての使命感と
人間としての感情のギャップを思うと
現在容疑者に向き合っている
医療従事者の皆さんには
「あなた方を応援しますよ!」
と声をあげたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter風につぶやいてみる

2019年07月28日 | 時事放言
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験!!

2019年07月16日 | 時事放言
先日、行ける時に行っておこうと
期日前投票に行きました。

投票を済ませて
さて帰るかと
会場を出たところで
某報道機関の腕章をした人に
声をかけられました。

人生初!
出口調査でした!!

これまで選挙と名の付くものは
皆勤賞の私でしたが
出口調査は初めて。

もちろん
喜んで協力しました。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府警G20交通総量抑制ムービー

2019年06月26日 | 時事放言
話題になっている
大阪府警が作ったムービーを
「公式チャンネル」で
初めてフルで観ました。(笑)


G20大阪サミット開催に伴う交通総量抑制について



大阪府警のおまわりさんが
普段仕事で使っているPCで
作ったとのことですが
確かに
「パワーポイントで作りました」
という感じで
何とも微笑ましい。

※ナレーションの「声優」さんも
 現役の府警の警察官だそうです。(笑)


はっきり言って
大金をかけて大手広告代理店に
オーダーするよりは
大正解だったと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外の老後

2019年06月04日 | 時事放言
東京で交通事故を起こしてしまった人。

引きこもりの実子を
手にかけてしまった父親。


社会的に高い地位にいて
羨望の眼差しを向けられて、
ちょっと古い言い方かもしれませんが
「勝ち組」
と呼ばれた人の人生の終盤で
こんなどんでん返しを迎えるとは
自分自身も
周囲も
想像できなかったと思います。


普通の幸せというものが
どんなに大事なもので
どんなに手に入れることが難しいか・・・。

最近の不幸なニュースを
自分に引き寄せると
いろいろ考えさせられてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする