goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

「コスメッセージ マルチクリーム」

2013年12月04日 | コスメやファッション
ドラッグストアで偶然
出会ってしまいました。



パッケージが可愛い☆

コスメッセージ マルチクリーム
という、顔にも手にも足にも
とにかく体中どこでも使える
クリームだとか。

店頭で試してみた印象は
スチームクリーム」よりは
軽い感触かな?・・・と。
香りについては
「スチームクリーム」より
控えめに思いました。

容量は15g入っていて
お値段は630円。
試しに使ってみるのに
ちょうど良い量だし
お値段もお手頃だし
買ってみることにしました。

まあ、
一番の購入動機は

なんですけどね。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャネル「レーヴル サンティヤント」

2013年11月27日 | コスメやファッション
今年は赤い口紅が
再び流行ってきていて、
私も久々に使ってみようかな・・・
と段々と思うようになりました。

でも、若い女の子だと
「可愛くて新鮮♪」でも
バブルを知っている世代が
同じことをしても
「時間が止まった痛い人」
になりかねないので
簡単に飛びつくのも危険です。(苦笑)

いくつかカウンターを回って
試してみた結果、
まずは口紅でなく
発色の良いグロスにしました。



シャネルの
レーヴル サンティヤント」、
#176 クラッシュドチェリー
という限定色です。

シャネルのカウンターには
もう既に置いてなくて、
在庫のあった「イセタンミラー」で
購入できました。

こういう青みを感じる色は
自分で言うのも何ですが
私の肌色によくあう気がします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャネル「ヴィタルミエール ドゥスール コンパクト」お試し

2013年11月23日 | コスメやファッション
シャネルのカウンターで
新しいファンデーションの
サンプルをもらいました。

ヴィタルミエール ドゥスール コンパクト



ミニサイズのスポンジが
付いてはいますが
やはり使いにくそうなので
手持ちのファンデーションブラシで
塗ってみました。

秋~冬に使うとなると
乾燥が気になるところですが
取りあえず今位の季節では
大丈夫そうです。

朝から晩まで
ほぼ一日つけていても
汚い崩れ方はなかったし
シャネル特有の
肌の内側から発光するような
上品なツヤ感があって
これなら現品を買っても良いな
と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫」柄ブラシ☆

2013年11月03日 | コスメやファッション
ドラッグストアに行ったら
思わぬ「出会い」に
衝動買いしてしまいました。



コーセーの一ブランド
エスプリーク」の
ファンデーションブラシが
限定柄を2種類出していて
ひとつはリボン柄、
もうひとつが猫柄。

ファンデーションブラシは
既に持っていますが
値段も1200円程だし
猫柄だし
「買っちゃえ~」と。(笑)

「エスプリーク」は
今までチェックしたことも
なかったブランドなので、
たまにはドラッグストアの
普段回らない売り場にも
行ってみるものですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADDICTIONのアイブロウ

2013年10月25日 | コスメやファッション
使っていたアイブロウパウダーが
そろそろお役御免かな
という状態になってきたので
完全になくなる前に
新しいものを買っておこうと
出掛けることにしました。

今まで使っていたのは
資生堂の低価格ラインで
3色セットになっていました。
お値段的にも品質的にも
文句はないのですが
現在はそのブランド自体が
とっくになくなってしまい
リピートしようにも
できないのです。
(後継ブランドで類似品はありますが。)

次は何にしようか
いろいろ見て回った結果、
ADDICTION(アディクション)
アイブロウパウダーを
使ってみることにしました。




「プレスド デュオ アイブロウ」
#01 Cinnamon Duo



アッシュ系ブラウンだそうで
2色セットになっています。

はやく今までのを使い切って
このコをデビューさせたいです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013クリスマス限定コスメ・ディオール編

2013年10月21日 | コスメやファッション
ディオールの今年の
クリスマス限定コスメが
新宿伊勢丹で既に
先行発売されてると聞き
下見のつもりで
立ち寄ってみました。





アイシャドウも
フェイスパウダーも
アイライナーも
ネイルも
すべてキラッキラ☆
クリスマスシーズンには
ぴったりな感じです。

ただ、
なぜか
「絶対に欲しい~!」
と思えるものがなくて
今回のシーズンは
何も買わずにいるという
珍しい状況になるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のレーザー脱毛

2013年09月07日 | コスメやファッション
1*年ほど前に
ワキのレーザー脱毛を
2回やりました。

当時はレーザー脱毛が
まだ珍しい時代で、
料金も今と比べると
結構高かったです。

その時も
お手入れが不要になるには
3回から5回程度の
レーザー照射が必要と
言われましたが、
2回照射の状態でも
細い毛が少し生える程度になったので
3回目以降に行かず
ずっと放置していました。


ところがつい先日
某美容皮膚科がオープン記念で
激安価格でレーザー脱毛を
やっていることを知り、
この機会にワキを
「お手入れ不要状態」にまで
してしまおうか、と
行ってみることにしました。

私にとって
人生3度めのレーザー脱毛。
1*年前に味わったのと同じ位の
痛みを覚悟して臨んだのですが、
全く痛みを感じなかったので
拍子抜けしてしまいました。

1*年もたつと
レーザー脱毛用マシンも進化して
照射の時の痛みが軽減するように
なっているのかもしれません。

今回痛みがなかったのと
帰りにもらった価格表を見たのとで
私の中でレーザー脱毛の
ハードルがぐんと低くなりました。(苦笑)
ワキが終わったら
他の部位もやっちゃおうかな~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャネルの「ココマドモアゼル ヴェルヴェットボディオイル」

2013年06月06日 | コスメやファッション
毎年
「買おうかな、どうしようかな」
と迷っているうちに完売になって
買い損ねています・・・。
なので、今年は発売当日に
買いに行きました。



シャネルの
ココマドモアゼル ヴェルヴェットボディオイル」です。

オイルと言っても
べたつくことはなくて
すぐ肌に吸い込まれて行きます。
これなら夏場でも
躊躇なく使えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディオール「ジェリーリップペン」

2013年05月31日 | コスメやファッション
取りあえず限定品とか新色、新製品は
チェックしておくので
今回もディオールのカウンターへ。

アイシャドウもネイルカラーも
私にはちょっと使いこなせなさそうな
系統の色だったのでパス。

ペンシル型のリップカラーに
心惹かれたので試してみました。



一番気に入ったのが「#656」。
ローズ系は私の顔色が良く見える色なので
この色は当然私の定番色となるでしょう。

意外と良かったのが「#476」。
可愛いピンクだけど可愛すぎず
自然な感じに仕上がるけれど
顔色が悪く見えるわけでもなく、
という絶妙なバランスの発色でした。

どちらか1本選ぶに選べず、
両方買って帰りました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコでガミラシークレット

2013年05月03日 | コスメやファッション
当社はコストコの法人会員になっています。
更新期限が過ぎてしまったので
更新に行かなくっちゃ・・・と思いつつ
なかなか行けなかったのですが
やっと行ってきました。

せっかく来たのに
更新手続きだけではもったいない。
店内をうろうろと。(笑)

そういえば
定期的にチェックしている
ブロガーさんのブログで
「コストコでガミラシークレットを買った」


Gamila secret(ガミラシークレット) ゼラニウム 115g

というのを見たので
もし売っていれば買ってみようと
石鹸を置いてそうなコーナーへ。

なかなか見つけられなくて
諦めていたところで
ガミラシークレットの山を発見。

6種類の香りのサンプルが
小さい容器に入って置いてありました。
確か
オリジナル
レモングラス
ラベンダー
ゼラニウム
ローズマリー
ジャスミン

だったと思います。

初めて「ガミラ」を使うことになるので
どの香りにするか迷いました。
迷って迷って、
最後は消去法で「ゼラニウム」にしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする