goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

ランチ@LFJ

2016年05月15日 | 口福
今年の「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」は
仕事の都合で1日しか参戦できず、
「食べる楽しみ」も限定されました。(涙)

帝国ホテルの屋台のメニューは
残念ながらここ数日うちに
似たようなものを食べたモノばかりで
いまひとつ食指が動かず。

結局、他の屋台から調達しました☆





日替わりのパエリア。
この日は「鶏とガルフォン豆のパエリア」だとか。

普通の赤ワインと迷って、
ちょっと暑い日だったのでサングリア





ロティサリーチキンとロースとポテト

ごちそうさまでした☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休み@LE CAFÉ de Joël Robuchon

2016年04月30日 | 口福
ある日の一休み。

新宿にできたばかりの
NEWoMan(ニュウマン)」に入ってる
LE CAFÉ de Joël Robuchon」へ。




小腹が減ったので
サンドイッチとコーヒー。

確かに美味しかったけれど
強気の価格設定には
気軽に使えるスポットではないと
ふと思ってしまいました。(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ@魚の三是

2016年04月11日 | 口福
ある日のランチ。

友人から
魚の美味しい店
と聞いていて
一度行ってみたくて。

ちょうどランチタイムに
新宿にいたので
入ってみました。

迷わず海鮮丼を選択★





すごいボリュームに
嬉しいやら
困るやら。(苦笑)

何とか完食しましたが
オーダー時に
「ごはん少なめ」が
できるものなら
そうすれば良かったです。


ちょっと気になったことと言えば
店内が禁煙でなかったので
タバコがダメな人は
お連れできないかなぁ、と
感じたことでしょうか。

まあ、
都内ではランチタイムに
喫煙できるお店が
減ってきているので
こういう喫煙者のオアシスが
あっても良いかもしれませんが・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も桜あんみつ

2016年03月30日 | 口福
先日のこと。





東京の桜の開花宣言を待たずに
みはし」まで
毎年恒例の「桜あんみつ」を
食べに行きました。

いつからか、
桜あんみつを食べないと
春が来ない気がして。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のお土産

2016年03月26日 | 口福
京都のお土産を頂きました★





生八つ橋、
それも中に餡のない
皮だけ」のタイプ。

私は「皮だけ」も大好き。

贈り主さんが
まさかそこまで
私の好みを知っていたとは
思えませんが、
偶然にしろ
嬉しいお土産でした。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JANAT×キティちゃんコラボの紅茶

2016年03月10日 | 口福
先日の「猫の日」から発売だそうで。





フランスの紅茶のブランドのひとつ
JANAT」といえば
黒い缶に猫のデザインという
イメージが強いのですが、
キティちゃんとコラボだそうです。(笑)

中身の紅茶は
焼きリンゴ」フレーバーとのこと。
「JANATのアップルティー」を
飲んだことのない私には
単に美味しいアップルティーでした。(苦笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ@韓味楽

2016年03月08日 | 口福
母が
「久しぶりに石焼きビビンバを食べたい!」
と言うもので。

どうせならまだ母を一度も
お連れしていないお店にしようと
吉祥寺の「韓味楽」へ。





母は予定通りの石焼きビビンバ。
私は味噌チゲ。

ここはランチタイムは
ごはん、おかず、キムチ等が
食べ放題なので
かなりお得感があるので
(もちろん味も良いし)
お気に入りのお店です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ@玉乃屋

2016年02月23日 | 口福
ちょっと前の休日、
深大寺に行ってお詣りした後
お蕎麦を食べに行きました。

今回は神代植物公園に近い
玉乃屋」というお店にしました。





冬でもお蕎麦は
冷たい方が好みなので。(笑)

とてもお天気が良い日で
お散歩日和でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「No.4」という名のパン屋さん

2016年02月21日 | 口福
市ヶ谷駅から麹町駅方面へと
歩いている途中で
オシャレな外見のパン屋さん発見☆

吸い込まれるように店内へ。(苦笑)





No.4」という名のパン屋さんでした。





この後、予定があったので
迷いに迷って最低限のお買い物。

家に戻って試食タイム。
クロワッサンはじめ
見事に私の好みの味ばかり。

今回はクロワッサン以外は
菓子パン系ばかりになってしまったので
次回はフランスパン系や食パン系を
試してみたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ@京華茶楼

2015年12月29日 | 口福
ある日のランチ。

たまたま通りがかりに見つけた
京華茶楼」という
中華レストランに入ってみました。





迷って、担々麺に。(笑)

細めの麺に
意外とあっさりしたスープで
私の好みの系統でした。

外の看板に
上海・四川料理」と
掲げてあるので
次は麻婆豆腐を食べてみたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする