福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

連休が終わっちゃう。




#ステイホーム 週間のゴールデンウィーク
いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言は延長されましたが 連休だからか
はたまた自粛疲れなのか 我慢が限界なのか
少し車の数も 歩いている人の数も
増えてきたような気がします。
第二波が・・・ね、 心配ですし、怖い・・・。

我が家の連休は 全員がっつりと
食料とかの買い物とワンコたちの散歩以外は
ステイホームして過ごしました。

ちょっとでも休みっぽいことを・・・と
久しぶりにたこ焼きでも家で作ろうかな と思ったら
スーパーの棚から たこ焼き粉はおろか 
小麦粉も姿を消してました。
メルカリで高価格で売ってるのだとか!
なんかもう、どうなってるんでしょうか、この国は。

それはさておき
おうち時間は 家じゅうのエアコンのフィルター掃除をしたり
お洋服の入れ替えをしたり
毛布を洗いまくったり
犬用冬グッズやらおもちゃを洗いまくったり
毎日 洗濯機を5回6回も回すという・・・
家事三昧。
休みになってないー!!!!!

唯一のお休みらしきことは
ワンコたちのためのノーズワークマット作りました。
ネットでその存在を知り
作れそうだなと ひそかに計画をしていて
100均で材料(洗えるフエルト)は購入済みでした。
あとは家にあるもので。


ノーズワークマットは いろんなとこに隠したおやつを
クンクン嗅覚で探し出してみつけたら食べられる という
嗅覚を鍛える知育おもちゃです。
小麦ももう高齢犬の仲間入りしていることもあり
頭のトレーニングにも たいくつしのぎにも
いいんじゃないかと思うのです。

計算外だったのは
うちの子たちは鼻ぺちゃなので この手の遊びは不得意だってこと。
あまり意味がわかっておりません。
目の前でマテをさせた状態で おやつを隠すのだけど
それでも 探しきれずに ぽかん としていたり。
だいぶ誘導(ズル)してあげて やっとおやつにありつく小麦
おやつを自分で踏んでいるのに気づかないもなか
そのくせ 全部食べた後にめっちゃしつこくいつまでもクンクン・・・
おいおい。

毎日 ちょっとずつ練習中です。
そのうち上手になるかしらん?

さて、我が家の連休も終わりです。
引き続き 特定警戒の対象となっている福岡県
一部緩和されはじめた熊本県
県堺のうちは どう動くべきか どうなっていくのか
悩める日々が続きそうです。

が、この連休の人の動きを見る限り
絶対にまた第二波がやってくることは必至だと思うのです。
気を緩めることなく
もうしばらく気を付けて過ごさないと・・・ですね。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つれづれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事