ふざけんな!ウイルスバスター!!
スゲームカツク!!。・゜・(Д゜(○=(゜ω゜=)
なぜこんなに怒っていると申しますと
朝、ウイルスパターンファイル 2.594.00をアップデートした
直後からコンピュータのCPUが100%の状態となり、コンピュータの動作
が著しく遅くなりほとんど動かないヽ(`Д´#)ノな、なんてコト?
私なんてパソコン初心者だからパニック極まりなかったですよ。
電源を何度も入れなおしたりしても動かない。
ファンがやたらファンファン動いてるし。
そりゃCPUを100%使わせたら動くよね。
もう自分一人じゃどうする事も出来なくてフレッツのサポートセンターに
ヘルプの電話を入れました。
症状を言ったら担当の方が「お客様ウィルスバスター2005を
入れてませんか?」って聞いてきた。
「そうですけど、それが何か??」みたいにお答えしました。
そしたら「今、お客様と同じ症状の方が電話をかけてこられて
このサポートセンターの電話もパンク状態なんです」って言ってた。
そこで初めて原因が午前中のウイルスバスターのアップデートが
原因とわかった。
そうなるとフレッツの方は関係ないんですよね。
フレッツのサポート外になっちゃう。
で聞けば改善方法がホームページ上に出てるとか。
っていうかネットにも繋げないんっすけど・・・・。
そこでパソコンの詳しい人に電話して事情を話してそのウィルスバスター
のサポート情報を見て貰って電話で誘導してもらって解決しました。
Safe モードなんて初めて起動したよー。
それでなんとか復活しました。
いろいろ手助けして頂いて♪ヾ(≧∇≦)ノ"感謝感謝♪
もう最初はウィルスかも??って((((-ω-;)))ブルブルブル
ウイルスバスターってウイルスを防ぐソフトでしょ?
それなのにウイルスみたいなものをアップデートさせて
何やってんの!!(ブライトのように読んで下さい)
私の有意義な土曜日の5時間返せーっ!!
各企業でもシステムなどに障害が起きている。って
ニュースでやってたな。
本当にとんでもないコトですよ。これはΣp(`□´)q
スゲームカツク!!。・゜・(Д゜(○=(゜ω゜=)
なぜこんなに怒っていると申しますと
朝、ウイルスパターンファイル 2.594.00をアップデートした
直後からコンピュータのCPUが100%の状態となり、コンピュータの動作
が著しく遅くなりほとんど動かないヽ(`Д´#)ノな、なんてコト?
私なんてパソコン初心者だからパニック極まりなかったですよ。
電源を何度も入れなおしたりしても動かない。
ファンがやたらファンファン動いてるし。
そりゃCPUを100%使わせたら動くよね。
もう自分一人じゃどうする事も出来なくてフレッツのサポートセンターに
ヘルプの電話を入れました。
症状を言ったら担当の方が「お客様ウィルスバスター2005を
入れてませんか?」って聞いてきた。
「そうですけど、それが何か??」みたいにお答えしました。
そしたら「今、お客様と同じ症状の方が電話をかけてこられて
このサポートセンターの電話もパンク状態なんです」って言ってた。
そこで初めて原因が午前中のウイルスバスターのアップデートが
原因とわかった。
そうなるとフレッツの方は関係ないんですよね。
フレッツのサポート外になっちゃう。
で聞けば改善方法がホームページ上に出てるとか。
っていうかネットにも繋げないんっすけど・・・・。
そこでパソコンの詳しい人に電話して事情を話してそのウィルスバスター
のサポート情報を見て貰って電話で誘導してもらって解決しました。
Safe モードなんて初めて起動したよー。
それでなんとか復活しました。
いろいろ手助けして頂いて♪ヾ(≧∇≦)ノ"感謝感謝♪
もう最初はウィルスかも??って((((-ω-;)))ブルブルブル
ウイルスバスターってウイルスを防ぐソフトでしょ?
それなのにウイルスみたいなものをアップデートさせて
何やってんの!!(ブライトのように読んで下さい)
私の有意義な土曜日の5時間返せーっ!!
各企業でもシステムなどに障害が起きている。って
ニュースでやってたな。
本当にとんでもないコトですよ。これはΣp(`□´)q