お気をつけ下さいませ(*;ω人)
今日初日のONE PIECE カラクリ城のメカ巨兵を早速見てきました。朝はスゴイ混んでたので取りやめにして夕方の回を確保して一旦帰宅しました。
表はルフィで裏がラチェット。一緒に行った人はもちろん要らないので(無理やりつき合わした)1つは膨らませてみました。んでもう一つは保存用。
ほんでもって映画の感想・・・。夕方の回っていうわけで非常に人も少なく(大人も多く)ゆったり見れました。すばらしいくらいに映画中無駄口叩くヤツとかもいなくてお行儀のいいチビッコばかりでしたね。
今回の映画は好きです。前回に比べると何倍もスキ。お笑い要素がかなり含まれてたので笑えるところ一杯でした。
今回はやたらナミが飛ばしてた。しかも胸をやたら強調されすぎ。必要以上に揺れてたね。サービスか??やたらルフィやウソップを怒りつけてましたねー。っていうかボッコボコにしまくりで笑った。
ロビンはあいかわらずクールでマジ将軍に切れちゃうけどクールな怒りでした。その後の笑顔がいいカンジ。今回はロビンの知識とルフィの運のよさでサクサクと金の冠の謎に近づいていくんですよね。その謎っていうのがくだらないギャグが多いんですが・・・。
やっぱサンジとゾロはかっこいいなぁ。私はサンジびいきなんで特にそう思っちゃうんですけどホンキ大佐との戦いの時、ロビンには手を出させずに自分だけで戦う。男の中の男っすよ。
ゾロのジェットコースター(?)でのマジ将軍との一騎打ち。あっさり片付けちゃってかっこよかった。
最後はみんな力を合わせてカラクリ城をぶっ壊す。ルフィ勢いありすぎてゾロとサンジがルフィを止めるところなんてドキドキさせられました。
戦いは少ないけど秘密を解く冒険が多く、最後まで楽しめた作品でした。カメ本当にデカかったな。今回のお宝は意外なモノでしたね。結局、収穫はナシのいつものパターンですけど・・・。
声優の話をするとチョッパーが大谷さんじゃなくて(*´Д`;)ショック。復活されるのを待ってます。それと極楽とんぼ。スゲーよ。うまいよ。二人とも・・・。全然違和感がなかった。タレントさんが声優やったらコケるパターンが多いけど極楽は良かった。特にマジ将軍の声の加藤さん。本当にウマイと思った。しかも声あってたしね。吾郎ちゃんは吾郎ちゃんってすぐわかる声でしたね。個人的にドクター・ラチェットは及川ミッチーの声とか合うんじゃないかな??と思いました。
エンディングのNEWSのサヤエンドウ。すごいイイーですね!!d(ゝД・〇) これはマジでいい曲ですな。フルで是非聞きたい。3月15日チェックですね。カラクリ城のメカ巨兵のサウンドトラックは発売されてて「ゆらり唄」も入ってるらしいので是非チェックしたいです。
次はZガンダム、ケロロ、ナルニア国ですね。いつ行くか早速相談。っていうかZが気になる気になる・・・。
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogocnne0d64-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000E42PCS&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogocnne0d64-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000EHQIHS&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogocnne0d64-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000EHQII2&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>