goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな楽しみを暮らしの中に!

野菜や果物が育つのを心待ちにしつつ、愛犬と過ごす日々の出来事

薬膳料理&エーザイ㈱川島工場の見学

2011-10-20 07:32:55 | 薬草栽培&教室

昨日勉強会の後で、本当は9月21日だったのですが台風のため延期になった、薬草栽培教室の有志の方と先生で、エーザイ川島工場の前にある薬膳料理を食べに行きました。

左上から、黒米入りご飯、フノリ入り味噌汁、鶏ササミのハト麦入りフライ、サーモンの菊花入り酢味噌、長芋と貝柱のキンピラ煮、オキメ鯛(党参入り)の照焼、フルーツ、茹でイカのボウフウ入り五色サラダ、蓮根の紅花入り洋風漬け、昆布の山椒煮の内容でした。
お茶はウコン茶が用意されていました。

楽しみにしていたお食事会で、皆でおしゃべりしながら楽しく頂きました。

 

食事がは、内藤くすり博物館でエーザイ㈱のビデオを2本みてから、バスで工場見学をしました。

10名以上からの申し込みでの見学なので、なかなか見れない光景でした。当然写真撮影は禁止です。
見学した建物は計量し混ぜ合わせた薬をカプセル詰めしたり、圧縮して錠剤にする場所でした。ほとんどが機械化され、運搬や倉庫への搬入は自動ロボット車、商品管理はコンピューターで行われていて、働く人は思っていたよりはるかに少人数でした。

 

工場の北側には日本庭園があり、黒松が600程植えられているとの説明でした。桜の木もたくさんあり春の花見や秋の紅葉は見ごたえがあると思います。残念なことに工場見学した後でしか見られないようで、何時でも誰でもというわけにはいきません。

工場で使用した水を木曽川に流す前の水が貯められている池があり、鯉やメダカが優雅に泳いでいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿