goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年12月18日 00時25分52秒 | ♪777ニュース(^_-)---☆

松江市の島根県庁で16日午前1時35分頃、建物内にある時計約250台が一斉に止まった。

職員らが確認し、針が同じ時刻を指す12時間後の16日午後1時35分頃に復旧させたが、

原因は分からないまま。「ポルターガイスト現象ではないか」ともささやかれている。

 県管財課によると、止まったのは本庁舎、南庁舎、分庁舎、議事堂別館の4棟にある時計。

針が「1時35分」頃を指したところで止まっているのを、16日午前8時頃、登庁した職員が気付いた。

 各時計は、本庁舎の電話交換室の親機から電波を送信し、

時刻が自動設定される仕組みだが、親機は通常通り動いていたという。

30~40年前に導入されたとみられ、同課は「これまで時間がずれることはあったが、

一斉に止まったのは初めて」と首をかしげる。

 県では、実施中の耐震工事や落雷の影響はないとみられることから

「電圧異常」とみるが、

詳しい原因は分からないといい、今後時計メーカーに調査してもらう方針だ。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議ですね~ ()
2013-12-19 02:30:32
…何とな~く、新しく島?が出来る?
または、新しい時代?世界の始まりかな?と。
なんて(^_^;)私は、ユタでも預言者でも無いですが…
勝手な妄想ですわ
返信する
都市伝説ですね。 (Gibson☆彡Master)
2013-12-21 21:05:16
その スジのみなさまの
解明 解説を 待ちましょう。 ^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。