
☆彡MAGNAは 本当に家族そのものなっていますが
あえて MAGNAに 足りないもの
出来れば それを プレゼントして
あげたいのですが・・・^^;
「違法改造は 好きではないので・・・仕方ないのですが」
MAGNAに授けたいものは 「2つ」(^o^)/オー
そのⅠ ⇒ キックのレバー
やはりセルだけでは 不安なのです。
押しがけは 少し ツライぞっ^^;
その2 ⇒ 出足のパワー
こんなに車重があれば 仕方がないのですが
「スタートは とっても苦手^^; 」
ホントに 普通のスクーターに
余裕で 置いていかれます^^;
==============================================
「でもでも 変わりに大好きなところだらけなのです^/^ 」
「欠点さえも かわいい 不思議なヤツですね^^; 君は ♪」
「うん、これからもよろしく^/^ 」
*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・
あえて MAGNAに 足りないもの
出来れば それを プレゼントして
あげたいのですが・・・^^;
「違法改造は 好きではないので・・・仕方ないのですが」
MAGNAに授けたいものは 「2つ」(^o^)/オー
そのⅠ ⇒ キックのレバー
やはりセルだけでは 不安なのです。
押しがけは 少し ツライぞっ^^;
その2 ⇒ 出足のパワー
こんなに車重があれば 仕方がないのですが
「スタートは とっても苦手^^; 」
ホントに 普通のスクーターに
余裕で 置いていかれます^^;
==============================================
「でもでも 変わりに大好きなところだらけなのです^/^ 」
「欠点さえも かわいい 不思議なヤツですね^^; 君は ♪」
「うん、これからもよろしく^/^ 」
*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・
取り付けしたことないので、わかりませんが。F3レースやってたときは、できる限りの軽量化でセルモーターはもちろん、関係するエンジン内部のギヤ類まで全て取り去りました。発電機も。バッテリー電力だけでスパークする状態。始動は押しがけのみ。
こんな話は、なんの参考にもなりませんが・・。オートバイの小型バッテリーって高価なんですよねー。小さいけど普通車用より、よっぽど高い。 充電器だったら案外、ホームセンターなどで安く売っていると思いますよ。 4サイクル50ccは出足が遅いのは宿命・・2サイクルのダッシュ力がうらやましいのですが・・2サイクルは排気煙と音がやかましい。4サイクルはクリーンですね。燃費もいいし。
そうですね。車重だけの問題では
無いのですね^^;
「勉強になりました♪」
「エンジンの仕組みを考えれば そうですね^^;」
オイルも一緒に燃やしているのですからね。
「2サイクル パワフル!」
・キックの件
以前 確かにMAGNAのほかの皆様の
HomePageでも 見た覚えが?
ショプのおやじサンの
相談してみます^/^
ありがとうございました♪
*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・