goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

無神論とクリスマス ???

2011年12月06日 15時24分31秒 | スピリチュアルな話題

 Gibson☆彡Masterの子供の頃は

  知らない人でも困っている人がいたら

  声をかけてあげなさい。

  

  名前を聞かれたら チャント聞こえる声で

  お返事をしなさい。

 

  目上の人に正直に

  お年寄りには 親切に接しなさい。

  と・・・教えこまれてきました。


  いつの世「時代」から この国は

  こんな悲しい環境に。。。。!!!


  今、学校や家庭で 子供たちは 

  こう教えられています。

  

  知らない人に声をかけられたら 逃げるように。

  ↑ たとえ 困っていそうな人でも。


  悲しい現実です。


 「心の不在」 「信仰の不在」 

 「物質主義」 「無霊魂」

  ↑ この結果 人は 個人主義になり

  犯罪にたして 罪悪間も倫理観も 無くなります。

  

  確かに死後の世界が無いのなら

  どんな 悪事も逃げれば 何にも怖くないですね。


  平気で 悪も犯罪も起こせます。


  信仰「死後の世界」を否定する人

  それは個人の自由ですが

  

  親や教師が 無神論や夢霊魂説を天国や地獄を

  子供に否定で 教え込んだ場合。


 子供たちは 小さな壁にぶつかっても

 安易に自殺や もしくは

 相手を殺す事を考えるはずです。


 旅先&外国で 人に 宗教&宗派を聞かれて

 平気で 「無神論です」 神はいませんよ。と笑って言えるのは

 日本人だけですね。

 その時の相手様の リアクションを見て

 また不思議がる日本人もいます。^^;


 さて これから クリスマス。

 普段は信仰や宗教を 笑い物 ナンセンスなもの

 くだらないもの と言い張る

 無神論や唯物論の皆さま

 どんな聖夜「クリスマス」を 過ごす意のでしょうか?