水彩絵の具で描いたような感じで塗装しました。
エナメル塗料を基本にブラシしてラッカー系でコートしてあります。
塗装面の皮膜はラッカー系だけと比べると弱いです。
しかしラッカー系にはできない陰影を表現できたと思います。
今週中にオークションに出品します。
エナメル塗料を基本にブラシしてラッカー系でコートしてあります。
塗装面の皮膜はラッカー系だけと比べると弱いです。
しかしラッカー系にはできない陰影を表現できたと思います。
今週中にオークションに出品します。
けっこう大きくてマントのヒラヒラ感やポーズがすごく芸術的です。
左目の青い炎のパーツはマグネットを埋め込んでありますので安全簡単に着脱できます。
写真ではわかりづらいですが黒い部分はグラエーションの色を部分的に変えてあります
ので、単調にならずいっそう奥深く仕上げてあります。
左目の青い炎のパーツはマグネットを埋め込んでありますので安全簡単に着脱できます。
写真ではわかりづらいですが黒い部分はグラエーションの色を部分的に変えてあります
ので、単調にならずいっそう奥深く仕上げてあります。
完成しました。
なんと申しますか、かわいいではありませんか!
こぼれるような胸、エロチックな唇、
この大股開きも、強そうで大変良いのではないでしょうか!
山下しゅんやさん独特の”まなざし”でかわいいのをイラスト集
から抜粋して描いたつもりです。
次はアスカの山下しゅんやVer.作ろっと!!
なんと申しますか、かわいいではありませんか!
こぼれるような胸、エロチックな唇、
この大股開きも、強そうで大変良いのではないでしょうか!
山下しゅんやさん独特の”まなざし”でかわいいのをイラスト集
から抜粋して描いたつもりです。
次はアスカの山下しゅんやVer.作ろっと!!
PVC完成品もさまざまなポーズで出ている”けいおんの秋山澪”です。
私は宮川武氏が創り出すポーズが好きなので今回も楽しい製作でした。
ギターの弦は過去には洋白線やステンレス線などの0.2mmを使用してましたが
レジンが弦に引っ張られるのか金属線が伸びてしまうのか数日でたるんでしまいがち
でした。
今回は金属線を依った上ビニルらしきものでコーティングした0.3mm線を使用しました。
ちょいと太めですが、実験ではたるむこともなくいい感じでしたので使用しまいた。
かわいいというより大人っぽく仕上がったと思いますが?
私は宮川武氏が創り出すポーズが好きなので今回も楽しい製作でした。
ギターの弦は過去には洋白線やステンレス線などの0.2mmを使用してましたが
レジンが弦に引っ張られるのか金属線が伸びてしまうのか数日でたるんでしまいがち
でした。
今回は金属線を依った上ビニルらしきものでコーティングした0.3mm線を使用しました。
ちょいと太めですが、実験ではたるむこともなくいい感じでしたので使用しまいた。
かわいいというより大人っぽく仕上がったと思いますが?
全長20cmですが細部にまでこだわっているフィギュアです。
プラグスーツはシャドウと塗装の上にパールをコートして
ガイアカラー蛍光クリアーでつやを強調しました。
髪はトーンを押さえたライトブルーでグラデーション塗装後
パールをほんのりとブラシしてあります。
いかに素組のより塗装で魅力を出せるかが決め手になるキットでした。
プラグスーツはシャドウと塗装の上にパールをコートして
ガイアカラー蛍光クリアーでつやを強調しました。
髪はトーンを押さえたライトブルーでグラデーション塗装後
パールをほんのりとブラシしてあります。
いかに素組のより塗装で魅力を出せるかが決め手になるキットでした。
胸の部分を重点的に透かし塗装してあります。
写真が下手なので胸の部分以外がすべて黒のベタのように見えます。
実物は胸以外の黒い部分もグラデーションがかかっているのですが!
目はエナメル塗料で描いてありますが、明日まつ毛・眉毛を手直しして
保護塗装する予定です。
リベットをブラシするためマスキングをしていたらけっこうリベットが多い。
今からでは遅いのですが釘の頭の埋め込みにしたほうがリアルで簡単だったかも。
写真が下手なので胸の部分以外がすべて黒のベタのように見えます。
実物は胸以外の黒い部分もグラデーションがかかっているのですが!
目はエナメル塗料で描いてありますが、明日まつ毛・眉毛を手直しして
保護塗装する予定です。
リベットをブラシするためマスキングをしていたらけっこうリベットが多い。
今からでは遅いのですが釘の頭の埋め込みにしたほうがリアルで簡単だったかも。
仮組みしました。カラーレジンですが結局塗装するのでホワイトサフを
厚めにブラシします。
私としたらカラーレジンというのはタブーですが、これはこれで楽しんで
いる人がいるのでいいのかもしれない。
写真に撮って見たら実物より無塗装でもけっこういけてるかも!
胸のラインがきれいなので、透かし塗装するといいと思うのでご依頼者さまに
聞いてみます。
厚めにブラシします。
私としたらカラーレジンというのはタブーですが、これはこれで楽しんで
いる人がいるのでいいのかもしれない。
写真に撮って見たら実物より無塗装でもけっこういけてるかも!
胸のラインがきれいなので、透かし塗装するといいと思うのでご依頼者さまに
聞いてみます。