goo blog サービス終了のお知らせ 

ghillim製作日記

不定期に製作過程ををUPしていきます。

ダンケルク (昼下がりのヴィーニュス) アズールレーン LemoeFigure完成しました。

2023-01-02 07:50:41 | 日記
最近のキットにはめずらしく、少々合いの悪いパーツが多く
仮組するのも手間がかかりました。
しかし完成してみるととてもいい雰囲気で、小物パーツもあって見栄えがします。
昨年はとても忙しくてキットを作る時間が取れずやっと完成しました。
ヤフオクに出品しましたので詳細をご覧ください。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1077289518

綾波レーシング VISPO 完成しました。

2022-03-27 17:46:53 | 日記
綾波レーシング VISPO 完成しました。
アスカの時にはバイクを完成させるのに、いろいろトラブルが発生しましたが
今回は前回の教訓を踏まえて制作したので、トラブルもなくうまくいきました。
ちょっとベースにこだわってみました。
いろんな仕事を請け負っているので、なかなか仕事が進まなくてやっとできたという感じですが
VISPOさんのこのシリーズは完成したときの見栄えがとてもいいので、いつもチャレンジしたくなります。
下記のリンクからヤフオクに入れますのでよろしくお願いします。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1044586443

VISPO アスカレーシングVer3 完成しました。2

2021-12-04 17:36:44 | 日記
いつものことながらVISPOさんのバイクは組み立てにあたり最後に問題が発生するので
今回も恐る恐る組み立てたがハンドルを付ける段階でひと工夫必要でした。
完成してみると、なかなか迫力がありかっこいいです。
金属部分はしぶく衣装はパテントレザー風でとても見栄えがします。
ヤフオクに出品しました。
ヤフオクを見たい人はhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1024007416
をクリック!

アスカレーシングVer3 VISPO 制作始めました。

2021-10-13 18:16:40 | 日記
ちょっと時間が空いたので先日webで購入したアスカR3の制作を始めました。
アスカR1-2と比べるとスケールが小さいのですが、パーツ数は結構多いし細かいです。
バイクもこの簡単な取説で組み上げられるのか不安なのですが、ガレージキットはアドリブありですし
ブレーキコードなどを造作してリアルに仕上げたいと思います。
他の仕事が入らなければ簡単な制作過程をこのブログに乗せたいのですが
この3か月忙しすぎてブログは、ほったらかしでした。
今回も完成したらヤフオクに出品します。