
やっぱり乗るならラテン系ってことで、イタリアンが駄目ならフレンチから選ぶしかありません
Peugeotはもはやメジャーすぎるし、CitroenのニューカマーC4もちょっとボディが大き過ぎます。
C3やC2でも良いのですが、目新しさがチョット・・・
・・・で、残るはこの3月に発売予定のNew Renault Lutecia
「2006年 欧州 Car of The Year」を授賞したNew Clioの日本仕様車です
写真は、今年デビュー予定のNew Clio RSですが、ワイドなフロントインテークやフェンダーサイドのエアアウトレット、クラス初のアンダーフロアエアディフューザーなどが走りを予感させます
このクルマはセカンドカーと言うより、自分で乗り回したい一台ですね

Peugeotはもはやメジャーすぎるし、CitroenのニューカマーC4もちょっとボディが大き過ぎます。
C3やC2でも良いのですが、目新しさがチョット・・・

・・・で、残るはこの3月に発売予定のNew Renault Lutecia

「2006年 欧州 Car of The Year」を授賞したNew Clioの日本仕様車です

写真は、今年デビュー予定のNew Clio RSですが、ワイドなフロントインテークやフェンダーサイドのエアアウトレット、クラス初のアンダーフロアエアディフューザーなどが走りを予感させます

このクルマはセカンドカーと言うより、自分で乗り回したい一台ですね


MCさん、お久しぶりです。
でぇコンパクトカー、皆魅力的ですが...僕、これが良いっす。
X5 4.8isは納車されましたか?
最近のコンパクトカーってどれも魅力的ですけど、その中でもコレは断トツですよね~
勿論、AT仕様はありませんが・・・。
かなり気に入ってまして、ほとんどコレばっかり乗ってます。
でぇ、3200GTは元気に...ガレージで惰眠を貪っております。
やっぱりコンパクトカーは、MTでキビキビ走らせたいですよね。
...あっ!運転するのは奥方様でしたねm(_ _)m
HiさんのRange Rover Sportといい、皆さん凄いっす
考えてみると、Maseratistaってセカンドカーっちゅーか、アシ車には、ハイパワーSUVに乗ってる方、結構いますね
彼のジウジアーロ氏も、3200GTとX5に乗っているそうですよ