古代東山道の長野県側の最終神社「神坂神社」 2015年01月04日 | Weblog 長野県側から岐阜県側への神坂峠越えの長野県側の最後の神社「神坂神社」すぐ下には「暮白の滝」「駒つなぎの桜」などが 今は雪の風景です。年越しは、獅子舞も舞われ地区の方たちのお参り場所です。新年、仕事や学校など始まります。良いお正月休みでしたでしょうか? また、今週は連休です雪もよいので又のご計画お待ちしております。 #長野県 « スノーシュー・スキー・ソリ... | トップ | 山頂より「さあ~滑るぞ~」... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます