goo blog サービス終了のお知らせ 

No One Would Listen

映画「オペラ座の怪人」とジェラルド・バトラーに魅せられた女のひとりごとブログ。

続・オペラ座の怪人

2005-08-13 | 『オペラ座の怪人』
前回の日光・オペラ座鑑賞に引き続き、今日から上映開始の映画館。 目黒シネマ Now Showing 映画館で上映される限り観続けるぞー! 今回は山手線沿線で地方からのオノボリさんにはやさしい立地。 でも、入り口の写真とか見ても感じたけど、気が付かずに前を通り過ぎてしまわないだろうか・・・心配。 座席数100席。音響SR。大学の講堂より狭い・・・ それにまた、ここのWEBサイトの映画レビ . . . 本文を読む

こんなモノ見つけた

2005-08-12 | 『オペラ座の怪人』
ネットサーフィン中にこんなサイト発見。 オペラ座の怪人商品一覧 別に回し者ではないです。 私は特にこういったフィギュアとかには興味はないのだけれど、偶然見つけたこの商品たち。 舞台版の「オペラ座の怪人」のオフィシャルライセンス商品で、オルゴールとかフィギュアとかあって・・・やっぱり売り切れ商品の方が「おおっ」と思うものもあった。 たとえば 「猿のオルゴール」・・・シンバルを持った猿が乗 . . . 本文を読む

DVD発売記念プレミアイベント☆詳細

2005-08-09 | 『オペラ座の怪人』
GAGAさんに問い合わせてもいたのですが、公式メールマガジンでやっと詳細が明らかになりましたね。登録されていなかった方のためにここに紹介します。 ///////////////////////////////// 日時: 2005年8月25日(木) OPEN:18:00 / START:19:00 ※20:00終了(予定)  会場: 六本木ヒルズ アリーナ特設ステージ 出演: ジェラ . . . 本文を読む

New DVD Release で!!

2005-08-05 | 『オペラ座の怪人』
ビックニュースですよ、みなさん。 もうご存知の方も多いでしょうが、 公式最新情報が更新されています。 ご存知でしょうか・・・ このDVDリリース記念。まだの方は是非、公式HPを確認してね♪ イタタ・・・し・心臓が・・・また心拍数あがりっぱなしになるの?? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ . . . 本文を読む

POTOエンドロールメドレー

2005-07-27 | 『オペラ座の怪人』
「オペラ座の怪人」サウンドトラックCDには何故、あの美しいメロディーを奏でている、フルオーケストラのメドレーが収録されていないのでしょうね。 考えてみると、私が何故「オーケストラで聴く」オペラ座の怪人にこだわっているのか…ひとえにこれを生演奏で聴きたいが為だったのだ。 そういう自覚は多少あったけど、闇雲にCDを買い集めても満足できないのはこのためだった。 でも最初から気が付かなかったのかな、 . . . 本文を読む

音楽CDを聴いて

2005-07-25 | 『オペラ座の怪人』
以前に『音楽CDはほかにもあった』で書いた、そのCDが今日届いた。 表をみると、おお、これは!と思うのだけれど、やっぱり内容は「オペラ座の怪人」一本ではないんですね。 ファンタジア~「オペラ座の怪人」組曲 これは、サラ・チャンのヴァイオリン、とジュリアン・ロイド・ウェバーのチェロ をメインとしたロンドン・オーケストラの演奏で、指揮はサイモン・リー、The Really Useful Grou . . . 本文を読む

DVDもうすぐ!

2005-07-25 | 『オペラ座の怪人』
せっかくアドバンスパッケージを購入したので、アフィリエイトの練習してみました。 せっかくある機能は使ってみたくなるもの。 まずはこれですね。もう既に皆さん予約されているかと思いましたが、記念に貼り付けてみました。 ちなみに私は初回限定生産のほうを予約しました。 オペラ座の怪人 通常版メディアファクトリーこのアイテムの詳細を見る オペラ座の怪人 コレクターズ・エディション (初回限定生産)メディアフ . . . 本文を読む

オペラ座の怪人・キャッツ~ロイド・ウェッバー

2005-06-17 | 『オペラ座の怪人』
本日、手元に届きました。 「サラマンダー」と「タイムライン」を供に引き連れて。 ALW卿の実弟、チェロ奏者のジュリアン・ロイド・ウェッバーと ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の共演。  15曲収録されているALW卿の作品の中で、「オペラ座の怪人」からは The Phantom of the Opera Music of the Night All I Ask of . . . 本文を読む

音楽CDはほかにもあった!

2005-06-16 | 『オペラ座の怪人』
「オペラ座の怪人」のサントラCD二枚組みは既に持ってました。(輸入版)  サントラCDは映画をそのまま切り取っているので、それはそれで本当にすばらしいのですが、この映画におけるフルオーケストラの演奏が本当にすばらしいので、オーケストラのみのCDも欲しいなぁって、思っていました。映画のエンディングロールの演奏はサントラには収録されていないし・・・ そう思って探したら、密林での検索にヒ . . . 本文を読む

三週間ぶりの逢瀬

2005-06-12 | 『オペラ座の怪人』
今日は県内上映中の劇場で久しぶりにPhantomに逢ってきました・・・ ジャスコスペースシネマ野田 ジャスコの中にある映画館だからそんなに期待してなかったけど、これが思ってた以上に良かった!ドルビーデジタルEXのシネマ1で上映されていて、映画館の規模からすると椅子も座り心地良かったし、申し分ないとおもう。ただ、「MOVIXさいたま」と比較しても仕方がないけど、もう少し音が大きかったらよかったな . . . 本文を読む

ロックンロールなPOTO

2005-05-27 | 『オペラ座の怪人』
「オペラ座の怪人」のCDは、 ●オリジナル・ロンドン・キャスト版 (ファントム:マイケル・クロフォード、クリスティーヌ:サラ・ブライトマン) ●劇団四季ロングラン10周年記念キャスト版 (ファントム:今井清隆、クリスティーヌ:井科瑠美) ●映画版サントラCD[輸入版・英語] の三種類を持っていますが、 ”The PHANTOM of the OPERA”では 舞台版のファントムはお二方とも、 . . . 本文を読む

映画ではカットされたNOWL(再)

2005-05-27 | 『オペラ座の怪人』
No One Would Listen・・・ジェラルド・バトラー演じるPhantomが歌う、 孤独のバラード。以前ネット配信されたとき、訳詩に挑戦し、 その内容の深さとあまりの切なさにやりきれない思いがしたものでした。 US版DVDで映像で見たときには、卒倒しそうなくらいの代物でした。 唄自体はとても素敵なのですが、映像が伴うと、イメージが全く合わないのです。 このシーンは無くてよかった。監督 . . . 本文を読む

上映館情報(千葉県北西部、近郊の方へ)

2005-05-22 | 『オペラ座の怪人』
5/28(土)~上映開始の ジャスコスペースシネマ野田 での上映時間が判明したのでお知らせします♪ 5/28~6/3 12:50/18:00 の一日二回 6/4以降時間変更。 もちろん、行きます。友人連れて。 東京・埼玉・茨城・千葉の県境が交差する近辺なので、 駅からは遠いですが、お近くの方はぜひ♪中規模のシアターです。 (東武野田線野田市駅から北東へ徒歩15分) . . . 本文を読む

心をあらたに

2005-05-18 | 『オペラ座の怪人』
この数日、自分にきちんとした自覚のないまま、当事者となり 右往左往するうちにますます悪化していく事態。 やっと、少しずつ冷静になることが出来、考えなおしてみました。 色々な価値観を持った人たちがいて、 同じ映画を愛する人でもそれぞれ、愛し方がちがう。 自分は良い、と思うことでも、そう思わない人もいる。 夢中になるあまり、周りを見失って配慮が欠けていたかもしれない。 今回のことは苦い薬だったけれど . . . 本文を読む

最近、少し悲しいこと・・・ラウルの扱い

2005-05-12 | 『オペラ座の怪人』
映画「オペラ座の怪人」のPhantomにハマって立ち上げたブログなのですが、 この場を借りて、ひとり言。 私は映画「オペラ座の怪人」そのものを愛している! 3月2日、普通なら上映が終わってしまうのではないかと言う頃、やっと観に行ったこの映画。 ブロードウェイで舞台を観た母と、劇団四季を観た事のある私とで近所の映画館へ行きました。 以前から見たい映画だったのに行けずじまいだったんです。 舞台版 . . . 本文を読む