映画『オペラ座の怪人』にハマって以来、集めたもの。ほぼ、入手した順番に並んでいます。
パンフレット劇場販売¥600何故か、三冊。
The Phantom of the Opera (2004 Movie Soundtrack) Andrew Lloyd WebberGerard Butler, Emmy Rossumこのアイテムの詳細を見る何故か、二組。
. . . 本文を読む
『オペラ座の怪人』MOVIX橋本(神奈川)での上映。これがラストか?いや、まだ続けて欲しい。でも、設備のいい映画館はもしかしたらこれが最後かも・・・。10/29(土)~11/4(金)11:50/16:40橋本音楽映画際のため、ワンコイン500円での鑑賞。NET予約でチケットをとってからの鑑賞をオススメします!DVDで初めてご覧になった方も、もう狂ったように映画館めぐりをしている方も、一同に会するラ . . . 本文を読む
『オペラ座の怪人』の映画を観て、一番好きになった曲はファントムがソロで歌う、The Music of the Nightでした。物語の随所で繰り返し使われているこの曲のメロディーはファントムの『心の調べ』を表しているようで、場面に合わせて変調したりテンポを変えて登場しています。歌詞を覚えてしまうくらい聞き倒した映画版のこのサウンドトラック。
The Phantom of . . . 本文を読む
「オペラ座の怪人」上映情報。東京以外に神奈川・埼玉追記。
三軒茶屋中央劇場
9/17(土)~ 二本立て
オペラ座の怪人
10:20/14:55/19:30~21:54(終)
スパイ・バウンド
12:50/17:30
池袋・新文芸坐
9/24(土) オールナイト
「オペラ座の怪人」「シカゴ」「ムーランルージュ」
22:00~
IS . . . 本文を読む
今夜はTBSの「世界不思議発見!」でオペラ座の怪人がテーマで放送されていました。資料映像には映画が使用されていて、映画を観ていた時に感じた細かな疑問をミステリーハンターがレポートしていてくれてよかったです。
オペラ座のボックス席は、どう見ても舞台を観るにはいい席には見えなかった。この「オペラ座の怪人」の物語は始まる頃はナポレオン三世の第二帝政時代が終わりを迎えた頃。まだ貴族もいたし、同時に産業資 . . . 本文を読む
ずっと以前から、オーケストラの生演奏で「オペラ座の怪人」の音楽を聴けないものか、思案していた。色々な形で、演奏会自体は行われてはいるようだったけど、フルオーケストラで聴きたい。何件か楽団にリクエストをしてみたりもした。関連記事6/16
そんな中、久しぶりにネット検索してみてヒットしたのがこれ。
サントリーホール エヴァーグリーンコンサート思い出の映画音楽
サントリーホール 200 . . . 本文を読む
「オペラ座の怪人」のオーケストラ演奏のCDを求めて何種類も買った。
そして、やっと「オーケストラ」で聞くことが出来るCDに行き当たりました。それがやっと届いたのだ。
これはオススメです。
やっぱり、“ザ・ベスト・オブ”というだけあって、オペラ座だけではなく、他には「EVITA」「CATS」「STARLIGHT EXPRESS」「JESUS CHRIST SUPERSTAR」からも収録されてい . . . 本文を読む
こんな会社を発見♪♪株式会社 オルゴール お好きな曲を1台から手作りします*****
曲目リストにはオペラ座の怪人のものもあって・・・
18N
All I ask of you
The Phantom of the Opera
Masquerade
23N
The Music of the Night
30N/50N/72N
All I ask of you
The Phan . . . 本文を読む
今回の日本語版DVD化にあたって色々と改善要求運動とかもあり、発売されたDVDはカンペキではないけれど、致命的なところは直っていてとりあえず、安心した。
でも、長らく字幕を見ないクセがついてしまったので、検証するつもりで見ないとうっかり見落としてしまう・・・
でも、直ってなかったところ、ハンニバルの後の楽屋でラウルが
I shan't keep you up late! (遅くまで引き止めな . . . 本文を読む
今夜あるはずだったDVD発売記念イベント、おもいっきり台風に直撃されてますね~。これはもとより中止にきまってる、間~違いない(古)。
幻のイベントの一幕、
・本邦初公開!今夜限り!「オペラ座の怪人」ベスト5シーン上映 ⇒公式サイトで公募したフェイバリット・シーン トップ5を発表 そのうち公式ホームページで発表してくれるのでしょうか。(お友達のブログでもやっていたので、書いてみました)
・ . . . 本文を読む
今日、密林さんから発送通知が来ました。早ければ明日中に届く・・・。
発売日は8月26日ですが、店頭では既に並んでいるところもあるようです。
そして、密林でのDVDトップセラーランキングで
1位
オペラ座の怪人 通常版メディアファクトリーこのアイテムの詳細を見る
3位
オペラ座の怪人 コレクターズ・エディション (初回限定生産)メディア . . . 本文を読む
残念この上なし・・・ (台風で中止かもとの心配はしていたけど)
公式ホームページを確認ください。
次回作(300)の製作準備のため、だそうです。
ん~でも突然すぎ!
本業が忙しくなったのはいい事だけど、ね。
ま、一年に3回の来日は来すぎだとは思ってました。
天気も悪そうだし、丁度良かったのかな。
これくらいで、めげてはいけませんね。
あったか~く、今後を見守りましょう♪
&nb . . . 本文を読む
ブログ友達の方で、外国の舞台版「オペラ座の怪人」を観劇されて来た方がいました。
韓国・ソウルのSeoul Arts CenterでのBrad Little版ファントム。ブロードウェーからのワールドツアーでこの夏、韓国に来ているらしい。
メガトン級のカリスマで心を鷲掴み!それを聞いたらますますBrad Little版ファントムを観たくなってきました。素顔も結構イケメンのBrad Little、2 . . . 本文を読む
さっき、メールがきました・・・
★★★★★★ご当選おめでとうございます★★★★★★★★★あなたからファントムへ、愛の薔薇を捧げて下さい★★★
・・・ちょっとこの企画というかコピー、眩暈がするんですけど。
「ローマ字にてお名前をご明記したリボンを結んだ薔薇の花を一輪お持ち下さい」
・・・って抽選会に使うそうですが、ということは、来場時に集められた薔薇を山積?にしてそこからGERRYが一輪選び . . . 本文を読む
なかなか盛況でした。土曜日の14:00の回、ギリギリでなんとか間に合って劇場内に入れば、本日満席で補助席が用意されているという。案内されて席に着けば、私にとっては特等席とも言える、中央通路の一番前の補助席、ド真ん中。そこが最後の1席だったのだけれど、内心「ラッキー」と思いつつ、予告編のうちに目黒シネマにはいれてよかった。(本当はもっと早く着くはずでした)
結論から言うと、映像はGOOD!でした . . . 本文を読む