goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

中だるみかなぁ~

2015-05-05 14:43:41 | 日記
今日は天気も良くなかったのでモチベーションやや低下気味でM関に。朝一番で到着したのにセットしていて大変なもの、これがないとカワセミ追えないもの忘れてきました。そう照準器です。
これないと赤児同然何もできません。丁度kさんが困ってる時に到着。一路自宅にとりに戻るという大チョンボ。とって帰った時に、第一round終了してました。涙

でも今日もあのゴミが餌場の周りにドッサリ。ついてないなぁ。なんて思ってたらカワセミが突然飛び込みを迷ってるシーンを見て、oさんが餌カゴ掃除するために準備すると、今度は水槽のポンプの電池が低下して作動しないことが発覚。私がコンビニに走りこみなんとか購入。
慌ただしい1日となりました。結局シヤッターは、100コマがやっとでした。まぁこんな日もあるよね。

カワセミ撮りは、餌場からヒナに運ぶシーンと、餌場の右手のある小さな枝からの飛びをキャッチするために奥の右手に陣取りました。

餌場からヒナに運ぶシーン


右手から餌場の飛びシーン。これを撮りたかったんですがチャンスは一度だけでしたがまぁまぁとらえたことはとらえたかな。でもピントが…へたっぴ。

餌取りしてから枝に行く予定が、突然何を驚いたのか直前に転換したシーン
それと相変わらずゴミが凄いでしょ。

奥の枝から飛んでくるシーンも位置取りに寄ってかなり変わりますね。


今日のベストは、これしかありません。条件の悪い時の撮り方まだまだ勉強不足です。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メンテありがとうございます (a)
2015-05-05 23:19:50
色々、大変でしたね。
メンテナンスありがとうございます!

次は、10日になります。
持つかしら、、、
返信する
ありがとうございます (iです。)
2015-05-06 08:35:02
皆のためにいろいろありがとうございます。
雛が無事に出てきて巣立ちをしたら、祝勝会でもやりますか?
返信する
Re:ありがとうございます (george37force)
2015-05-06 20:40:17
イイですね…何と言ってもOさんの尽力のおかげですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。