気品のルール5「背中に天使の羽を持つ」
ヨーガを13年続けています。
よく続いているなあと思います。
ヨーガの教室に通っているわけじゃなく、
一人で家の中でやっているのですが、
なぜか続いているのです。
そのせいか、姿勢に意識が向きやすいのです。
また、瞑想もやっているので、
姿勢に意識が向きます。
背中に天使の羽を持っていると考えるのは難しいのですが、
道行く人がピンと背筋を伸ばして歩いていると
自然とわたしも真似をしたくなるなと感じています。
言葉を交わすことがなくとも、
姿勢で無言の優しいやり取りがあるということ、
そのことにふんわりと意識を向けて、
誰かのために、姿勢を正し、
誰かのおかげで、姿勢を正させてもらえること、
そんなコミュニケーションを今日は大事にしたいなあと
思いました
そして・・・
どんな姿勢であれ、
その道行く人の中に必ずある「ピンと伸びているもの」
目の前の人達の背中にある「天使の羽」を
心の目でみたいなあと思います。
縮こまった羽ではなく、
大空へと舞っている羽をみたいと思います。
猫ちゃん達は もちろん
猫背です!