おばあさんのお部屋の前で
じ~っとこちらを見ている猫ちゃん
襖の影から こちらを見ている猫ちゃん
入ってくればいいのに・・・
おいでよ・・・
まったく・・・
おばあさんそのものの
ねこちゃんだね
おばあさんのお部屋の前で
じ~っとこちらを見ている猫ちゃん
襖の影から こちらを見ている猫ちゃん
入ってくればいいのに・・・
おいでよ・・・
まったく・・・
おばあさんそのものの
ねこちゃんだね
gooブログは長いこと、お世話になりました。
おばあさんは、なんと!パソコン通信からインターネットに入り込みました。
月額利用料がものすごいことになって、
このままじゃ、破産してしまうと
焦ったことも多々ありました。
専業主婦なのに、親しい友人が近所にはおらず、
家事が終われば(家事に時間がかかるのろまです)、
やることが見つからない、
会う人が見つからない、
そんなおばあさんにとって、
インターネットは、日常生活の穴を埋めるのに
大いに役立ったのでした。
おばあさんにとって、
空間も穴ですけれど、
時間も同じく穴でした。
社会と細々つながりを感じることができましたし、
機械音痴なのに、うんうんうなりながら、
パソコン教室に通い・・・
インターネットを学び・・・
そうすることで 時間があっという間に過ぎていきました。
わからない、わからないと
パソコンをいじっているだけで、
食事もせずに、5時間も6時間もたっていた!なんて
何度も何度もありました。
そして、パソコンをいじっていると
なぜか、空腹感を感じることが無く、
だから、パソコンにかじりついていました。
ホームページを始めて作った時は
感動しました。
誰も訪問することがないホームページでしたが、
作った時は楽しかったのです。
でも・・・
やっぱり、誰も来なきゃ寂しいですからね・・・
「寂しさ」とは仲良しでした。
これは、もう幼いころからそうでしたからね。
「寂しさ」はお友達なのです。
もし、人間に肉体というものが無くて、
思うことしか無かったら、
大親友は「寂しさ」です。
パソコン歴は長くても、
インターネット歴は長くても、
社会に役立つことに使っているわけでは無いし、
スキルが上がることも無く、
今に至っています。
NTTとプロバイダーさんにはたくさん支払いましたね。
このことには貢献しています。
ブログもだから、あれこれのブログをやっては消えの繰り返し。
このブログも、おばあさんの意志とは関係なく終了を迎えます。
ブログのお引っ越しはする気がなぜか起こらず、
このまま消滅です。
消滅するって、なぜか嬉しいです!
食べることが好きだからかな・・・。
消化して消えてしまうことが喜びです。
ブログ終了にたいして感じたことでした。
猫ちゃん達のことも終了ですね。