goo blog サービス終了のお知らせ 

幻燐の姫将軍Ⅱ 戦術考察

成人向けSRPG「幻燐の姫将軍Ⅱ」(エウシュリー)について、戦術考察を中心とするサイトです。

たゆ唄クリアしました

2006-09-21 14:18:50 | プレイ日記
このサイトを見に来る人でたゆ唄をやってる人がどれだけいるのか怪しいですが(少数だと思われる)、再びたゆ唄の話題です。

たゆ唄、2周クリアしました。1周目ノーマル・セフィリアルート、2周目エキスパート・ミュリルート。プレイ時間は1周目が130時間くらい、2周目が32時間くらい。クリア時のレベルは600~700くらい。
さらに全員Lv999になるのに3~5時間くらいかかりました。

幻燐Ⅱと比べるとかなり簡単で手軽なゲームになっていると思います。幻燐Ⅱでは私は結構キャラがやられたりしてロードすることが少なくなかったですが、たゆ唄ではそういうことはまずありません。

今回もおなじみ「はぐれ魔神」が出るのですが、こいつを探す時だけはセーブ&ロードを繰り返す必要があるので時間がかかりました。あとリムジュ。まあこっちは普通に2周目を進めて行くうちに6回会えたのですが。

たゆ唄は「純愛」がテーマらしいですが、登場する女の子に片っ端から中出ししてるフィーノのどこが純愛なのか。フィーノ以外の男が女の子に手を出すシーンは1個もなく、基本的に1対1のHシーンが多いので、そういう意味では「純愛か陵辱かどっち?」と聞かれたら…前者になるのでしょうか。

【たゆ唄のかんたんな攻略】

<攻略サイト>
・エウシュリー公式サイト(たゆ唄) http://www.eushully.com/eu008.html
…エウ公式です。パッチとか転がってます。パッチ入れないと途中から進めなくなるので要注意。

・峰深き瀬にたゆたう唄 @wiki http://www16.atwiki.jp/tayuuta/
…Wikiです。ほぼ全てのデータが網羅されています。

・愚者の館 http://www.foolmaker.net/game/m/tayuuta/tayuuta.html
…幻燐Ⅱなどでもおなじみ愚者の館さんのサイト。Wiki以上に細かいデータが揃っています。

<難易度>
これからはじめる人は、ノーマルよりも難しいモードで始めるといいと思います。ノーマルだとかなり敵が歯ごたえなくて、強い武器を手にいれてももともと紙っぺらだった敵相手に試し切りしても全然強くなった感がありません。
でも初回エキスパートはやめておきましょう。序盤のネズミが強すぎて普通はまず倒せないと思います。エキスパートは最初にお金を街で増殖して強い武器と防具を合成で入手しないと1章を乗り切るのがかなり無理に近いと思います。

<武器>
たゆ唄は属性が非常に細かくて覚えるだけでも大変です。属性によっては全くダメージが与えられなくなるので、2種類の武器を持っておくと安心です。
・フィーノ…リンスアイ(電撃)、聖紅の短剣(対魔)(or青太陽の護身剣(万能2))
・セフィリア…神槍タウルナ(神聖2)、旭暉の槍(対魔)
・ミュリ…エウ娘招聘絵札(神聖2)、一角公招聘絵札(電撃)、アウエラの絵札(万能2)
・クロエ…紅牙の斧(万能2)、聖斧ドール(神聖2)
・フォーチェラ…ガルーフパルフェ(火炎)、魔弓レミエル(対魔)(orシルフィパルフェ(神聖2))
基本的に万能か神聖の武器を持っていれば足りますが、反万能用に電撃または対魔の武器を用意しておくと安心です。
荷物の重量をできるだけ少なく済ませたい場合は各キャラ複数本武器を持つのではなく、1本ずつ持つけどそれぞれの属性を変えることで対応するのもいいと思います。
最強装備が揃うと落ちてるアイテムなんて見向きもしなくなり、カバンの中は空いてなくても平気になってしまうので、そうなると各キャラ2本ずつ+育てたい武器を持つくらいの余裕も出てきます。私は最近は迷宮に入る時点で重量が70/99を超えてたりします。

<防具>
・フィーノ…鬼神の革鎧
・セフィリア…ルン・ラファナ
・ミュリ…エウシュリテルパ
・クロエ…ルン・ラファナ
・フォーチェラ…鬼神の革鎧
防具はあんまりつけかえる必要はないかと思います。特に後半になると敵が貫通を連発するので防御力はあんまり意味がなくなり、むしろ回避のほうが重要になります。
万能属性の攻撃をしてくる敵には隔離鎧を装備すると被ダメが一気に一桁になります。ラスボスは魔法攻撃オンリー?なのでフィーノが隔離鎧を着るとほぼ無傷で倒せます。
→隔離鎧が有効なボス…ヴァシーナ、リタ、マシェリ、ラティーフ、ディオール、マーゴット、ルネなど

<魔神>
魔神はランダムマップでのみ出現する巨大な魔方陣に入ると会えます。
内部もマップを埋めようと思うと、できれば昼前までには入る必要があります。一度午後一時半に入ったのですがギリギリでした。
セーブ&ロードを繰り返すのが一番手っ取り早く、累増B14Fや機工B12Fでセーブして、1個上のフロアだけを探索して出なければロード、というのが一番いいようです。
特に出やすいフロアというのはないと思います。また、一度出たフロアでもまた出ます。
魔神は4人いますが最後の4人目だけはこの方法では会えません。次の「奈落」を参照。

<奈落>
エウ娘イベントONだと行けるマップ。つまり1周目には行くことができず、2周目から行ける。4人目の魔神が最深部(B99)にいます。
奈落の~~という名前の敵は全て反万能なので、電撃か対魔の武器が必須。
途中でなんとバルグーンが出てきます。貴重なエウ娘絵札を盗めます。ラテンニールといいバルグーンといい、幻燐Ⅱの面影がちらほらと出てくるところがファンとしては嬉しい。ちなみにメンフィル王国の名前も出てきます。リウイの名前は出てきませんが半魔神の王とだけ言及されていました。


最高難易度のエキスパートが幻燐Ⅱの姫神モードに比べてだいぶぬるいので、あんまりやり込みに向くゲームではない感じです。キャラもたった5人しかいないので、リンスアイ複数あってもしょうがないし。幻燐Ⅱは人数分最強装備を揃えるのはかなり大変だったので遣り甲斐もあったのですが。
道具箱も20ページしかないので、全てのアイテムを1~2個ずつしまっておくだけでもう満杯になります。盗みまくった魔物の角50本しまっておいたのですが邪魔になったので捨てました…。

アペンドディスクなどでもうちょっと深みが出るのかなと期待しています。
とりあえずフォーチェラ様と同棲させて欲しい。

目次

2006-09-09 22:35:30 | 目次


※2006年9月9日追記:当サイトの日記以外の全てのエントリーは新サイトに移転しましたのでそちらをご覧ください。
→「幻燐の姫将軍Ⅱ戦術考察」新サイト


下記の目次のリンク先は全て切れています。

☆目次

☆初めに - 幻燐Ⅱとこのサイトについて

☆戦術考察
アイテム一覧 攻撃能力一覧 特殊能力一覧 壁役の比較 盗賊の比較 魔術師の比較 魔導鎧について 即死の一撃 行動消費と待機フレーム 回避率と命中率 傭兵について HoT系の回復量 ボス能力一覧 対姫神戦 バグまたは不具合

☆キャラ別考察
1.リウイ 2.イリーナ 3.ファーミシルス 4.カーリアン 5.ティナ 6.ペテレーネ 7.リスティ 8.ラージャ 9.リネア 10.エスカーナ 11.シーマ 12.シルフィア 13.レアイナ 14.ラピス 15.リン 16.セリエル 17.リオーネ 18.ティファーナ 19.ニーナ 20.フェイエ 21.ルース 22.ディアーネ 23.ミオ 24.ナザック 25.ダルティフィス 26.ブラム 27.シウム 28.ギルティン 29.メルキュール 30.シャルーヌ 31.ラファール 32.ネージュ 33.リシェル 34.シェラ 35.シュヴァルティア 36.レティーニ 37.ミラ 38.チキ 39.エウ娘 40.黒エウ娘 41.ジール 42.マーリオン 43.ファラシス 44.ミストラル 45.メル 46.ユイ 47.エクリア 成長期待値

☆MAP
(ver1.x) エウシュリーちゃんの家 貪欲の間 マータ砂漠
(ver2) マーリオンの絵皿を探せ 漢だらけの戦場 風の男との出会い(神殺しとの一騎打ち) 夫婦喧嘩 リンの見せ所(ラピス&リンのマップ) 側室達の反乱(ハーレムマップ) 飛天魔の過去(シュヴァルティア)

たゆ唄

2006-09-09 22:11:10 | プレイ日記

スルー予定だったのにたゆ唄(峰深き瀬にたゆたう唄)始めてしまいました。
まだ5人揃ってない段階(4章)ですがデータをエクセルにまとめながら進んでたりするので早くもプレイ時間が40時間を越えています。

防具を鍛えるのはスライムを分裂させて囲まれると早いですね。壊れるのも早いけど。
武器は地道に敵を倒すしかないぽいから面倒です。

細かい突っ込みですが上のバナー、「SELE」→「SALE」ですよね…。

Hシーンは非常に淡白ですね。純愛とか言ってるから予想はしてたのですが。
乱交陵辱好きの私としてはエロゲーというよりちょびっとお色気シーンの混じった普通のRPGという印象です。
とりあえず早くセフィリアを脱がしたい。


↑いつもの通りこんな感じ

幻燐Ⅱは事実上卒業となりそうです。
プレイ時間は900時間越えました。
死亡&ロードを繰り返したりもしたから、実質プレイ時間は1000時間は越えると思います。こんなに費やしたのは久しぶり(FFTactics以来?)かも。


アクセス統計

2006-09-04 21:38:43 | プレイ日記
新サイトの方でアクセス解析用にログを取っているのですが、その結果を表にしてみました。

【解像度】

最近は17インチ液晶モニタの値段が下がり従来の15インチのCRT・液晶より主流になってきていると思うのですが、その予想を裏付ける結果になりました。
46%の人が1280x1024、次いで35%の人が1024x768です。この2つだけで全体の80%を占めます。これらより大きい解像度の1400x1050、1600x1200という層がそれぞれ6%強いて、これも合計すると全体の92%。みなさんでかいモニタ使ってますね。
HTML書くのは久しぶりだったんですが、以前に作ったサイトは1024x768環境前提で書いていたせいもあって画像はどうしても横400ピクセル程度にしてしまうクセがついてます。まあブログだとサイドバーみたいのがごちゃごちゃくっつくのでこれでも悪くはないのですが、そういうものがないサイトの場合は横600~800くらいでも普通に大丈夫みたいですね。

【ブラウザ】

ブラウザはInternetExplorerが93%を占めます。次点がFirefoxで、バージョン違いも含めて6%ちょい。ネスケは一人でした。もうちょっとFirefoxが健闘するものと思っていたのですが現実はIEの独占のようです。というかFirefoxユーザって私だけかも。
確かにIEはプリインストールされていて無料で使えるので悪くないんですが、私は天邪鬼な性格でしてスポーツを見れば負けている方を応援したがるし、強い者を見れば弱い者を応援したがります。そんなんなのでブラウザはFirefoxを愛用。でもIEじゃないと見れないサイトとかもあって(例えばGyaoとか)、そういう場合のみ仕方なくIEを立ち上げています。
新サイトの方ですが、スタイルシートでスクロールバーの色を水色に指定してるんですがこれはFirefoxだと反映されていませんね。IEではちゃんと反映されているのを確認しました。

【OS】

約6割がWindowsXP、約2割がWindows2000。この3.X系の2割というのは今時Windows3.1を使っている人がいるわけがない(というかこのサイト見れるのか?)と思うので何かの間違いだと思います。つまりサーバにアクセス要求するときのOSの申告を偽装しているなどではないかと。実はブラウザの統計にPockey-GetHTMLというものが入っていて結構な数のアクセス数を記録していたのですが、これは意図的に除外しました。どうもこれはダウンローダのようで、同時に複数セッションを張り短時間に膨大な数のアクセスをするということでとても評判の悪いソフトらしく、そのため統計に加味すると結果が正しく出てこないと思われたからです。上のOSがWindows3.X系だと名乗っているのも同じIPアドレスなので、除外してもいいんですが。
これを除外するとXPが73%、2000が25%となり、残りがLinuxとかMeとか98になります。Linuxで見てる人いるのかー。幻燐Ⅱは別のマシンでプレイしてるのかな。

姫神のベルゼビュート宮殿

2006-09-03 08:59:28 | プレイ日記
12周目は超人モードで回っていたのですが、まだ姫神のベルゼビュート宮殿に行ったことがなかったので行ってみました。

思っていたよりきつく(プレイが久しぶりで動きが悪かったのもあるかもしれないが)、合計で15回前後ロードするハメになりました。途中で嫌になって、開始時に戻ってヘタレでぶち殺してやろうかと思ったほどきつかったです。

クリティカルが一番の曲者で、マップ兵器を食らうとクリティカルで100とか普通に食らうもんですから、魔神3匹にマップ兵器食らうとHPが300ないと死ぬんですよね。HP300なんて数人しかいない。ミストラルとか、呼んだ直後に200食らって即死したり…。
リネア一人で突撃すればマップ兵器は来ませんが、ブレアードの魔法とか結構痛い。さすがのリネアも長く持たないので、とっととネルガルを殺して終わらせようと増援を出すとティルワンを食らうんですよね。
神珠を盗みに入るラージャも、姫神左装備でも7割くらい食らうから何度か殺されました。

攻撃が当たらない問題は人数分の眼鏡を用意することで解決しました。リネアもシルフィアもリンもみんな眼鏡。鉄壁+眼鏡って結構いいかもしれない。被ダメは1のままで聖炎剣も神極鋼滅剣も当たるし。

フェミリンス神殿も姫神モードでやってみました。こちらの姫神は2度目。
どうしてもレアイナが死にます。神殿1で3回ロードしましたがいずれも死因はレアイナ。グロウキマイラがレアイナばっかり狙うんだもん…。

神殿2は三方からグロウキマイラが取り囲むように攻めてきてどっかんどっかんマップ兵器を吐くきついマップですが、こちらもレアイナで2回ロード。HPが160のところ、マップ兵器一発で47、クリティカルで94食らう。2匹がブレス吐いたら死亡です。吐かないよう配置してるはずなんですが、火力が足りないなあと思って援軍を派遣すると駆けつけたところがうっかりレアイナの近くで、ドッカンドッカン死亡、となってしまう…。ううむ間抜けだ。

神殿3はいつもはリネアが近接攻撃して他はマップ兵器で援護してるんですが、これだとマップ兵器が命中が低くてなかなか当たらず、コストもでかくて連発できず、結構時間がかかってました。

そこで今回は主力キャラが全員眼鏡をかけて突撃。
リネア、エウ娘、リン、ティファーナが眼鏡をかけて近接攻撃をかけ、射程2の距離から眼鏡レアイナと眼鏡黒エウが魔法で攻撃。レアイナは99%精気吸収、黒エウは99%ビュステンハター。1ラウンドかからず倒せました。もっと前からこうすればよかった。

フェミリンスが弱いのは貫通とか破術みたいな凶悪スキルを持ってないからですね。
厄介なのは神秘の防護くらいだけどこれは事故死の原因にはならないし。
むしろ貫通クリティカルで230くらい食らってシルフィアがうっかり死に掛けたりしたサブナクの方が怖いです。鬼嫁が強いのも破術のせいだし。

この期に及んで奇跡の星石とか出るのか

2006-09-02 03:18:34 | プレイ日記
現在12周目ですが、なんと砂漠で奇跡の星石が出ました。
エウティアも2個拾ったし、太陽石は割とちょくちょく出ます。
制圧Lvが低く、まだ魔神を1匹も倒していない状態だとまだまだ出るようです。
これが1匹でも魔神を倒すと途端にアイテムが消えまくります。

掘り出し物ではグレイネティールとかリエン石がしょっちゅう売られてます。
こちらも同様にアガチオンを倒した後は出品が完全に途絶えました。

移転完了

2006-09-01 00:14:02 | プレイ日記
やっと全記事の移転が完了しました。HTMLはやっぱ面倒ですね。

gooブログのアクセス解析によると日に50~70件のアクセスがあるようで、これは重複IPをカウントしていないはずなのですが、SHINOBIのアクセスカウンターとアクセス解析によると10~20件くらいに激減するのはなんででしょうか…。といっても数えてるサイトは一応別物ですが。
SHINOBIも謎で、カウンターの数はアクセス解析の数の半分くらいしか表示されない。どちらも重複IPは弾いてるのにおかしいなぁ。

移転先

2006-08-29 16:57:57 | プレイ日記
http://www.geocities.jp/genrin2tactics/

移転先はこちらになりました。

キャラが47人いるので47枚もページ作るのが面倒…。
キャラ以外は終わったのでもう一踏ん張りです。

サイト移転予定

2006-08-28 18:48:43 | プレイ日記
ながらくブログを流用していましたが、ちゃんとHTMLでサイトを作ったほうがいろいろ都合がいいので、現在HTMLに書き直し中です。

利点としては、レイアウトが自分の好きなようにできること、画像だけでなくZIPやWSZファイルなどなんでも設置できることなどがありますね。
逆に欠点としては、掲示板を設置しないと従来のコメントのように気軽に見てる人から情報がよせられにくいことでしょうか。たまーにしか書き込まれない掲示板を設置するのも微妙だなぁと思うのです。

まだ途中ですがこんな感じです↓

祝福の賛美歌調査

2006-08-25 23:23:28 | プレイ日記
かなり久々に幻燐2をプレイ。
マータ砂漠で祝福の賛美歌の回復量を調査してみました。
結果、500フレームあたりの回復量はたったの10。
かなり回復量少ないはずだと思っていましたがあまりの少なさに絶句。
HoT系の回復量のページにデータを追記しておきました。

祝福の再生で10
祝福の再生強化で50
祝福の再生秘儀で100
このくらい回復してくれないとなぁ。