ひなこブログ

腐女子ライフ

※同人要素を含む時があります。
ご注意を!!
危険!!ネタバレ有り!!!

Gackt気になる!!

2012-01-31 22:39:07 | Weblog
天翔る 龍の如く~謙信、そしてGacktへ~ [DVD]
クリエーター情報なし
NIPPON CROWN CO,.LTD.(CR)(D)


最近、iTunesで仮面ライダーディケイドのガクトの曲を購入

そのほかにも4曲自分の心に響いた曲だけですが

「ガックン良いじゃない」

そういえば、大河で謙信やってたな

あるじゃないですか、ガクト自身で出してるDVDが

欲しいです~

今月は新刊ラッシュと胃カメラ代でピンチなので

来月買いたいなぁ~


BASARA総選挙結果出ましたネ~

1位 伊達政宗 2位 石田三成 3位 真田幸村

4位 片倉小十郎 5位 猿飛佐助 6位 毛利元就

7位 長曾我部元親 

がドラマCD確定そこに抽選枠の20位 織田信長

好きな6人が中間で入っていたので、待ち受け画像が

欲しかった竹中半兵衛に投票

選抜枠に入らなかったのが残念

政宗様さすが一番人気ですね~

ドラマCD楽しみです


バサラ3、サクサク進んで・・・無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる物

2012-01-20 20:31:18 | Weblog
スカイネット 立体パズル 4D VISION 動物解剖 No.02 ホホジロ鮫解剖モデル
クリエーター情報なし
青島文化教材社


今一番気になる立体パズル

結構、イイ感じだと思うのですが

立体パズル結構出ていて面白い

先日、買った立体パズルのスカル・・・。

難しいと思ったら思いのほかすぐ出来てしまって

とても残念



30分かからなかったなぁ・・・

もっと、難しいもの無いかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田信玄

2012-01-06 22:22:14 | Weblog


躑躅ヶ崎館跡  武田神社に1月2日に行って来ました

混まないうちに行きたかったので9時前に着きました。

山梨で一番初詣客が来る場所らしいですね。

初詣に行ったわけでは無く、年末から信玄を巡りたい

と思い、武田神社、信玄公の墓、信玄公像、甲斐善光寺を巡って来ました

まず、甲府駅にある信玄公像を車窓から

写真は撮ってこなかったですが、思ったより大きい3mある様で。

次は武田神社躑躅ヶ崎館跡にございます。



お館さま、住居

写真撮りまくりました

お参りしてお守り5個買ってきた来年も武田神社で買いたい

近くに真田氏屋敷跡があるはずなのですが、見つけられなかった

高坂弾正昌信の屋敷跡は館跡のすぐ近くで「さすが、寵愛されてたから近いのね~」

と思いながら、看板自体小さいし見つけられず・・・。

もしかしたら、幸村が生まれた場所かもしれないのに・・・残念

次は、武田信玄公のお墓。

武田神社から離れた護国神社の近く、回りに民家が並ぶ場所にありました。



ここでお館さまの遺体を火葬した場所。

見学者はいませんでした。静かな場所でしたね。

次は、甲斐善光寺。



少し離れた場所にあります。

川中島の戦いで信濃善光寺の御本尊が焼失しない様にお館さまがここ甲斐善光寺に

移した場所です。

善光寺もそんなに混んでいなくて良かった


今年は、是非安土城跡と伊達政宗のお墓、白石城に行ってみたいデス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする