goo blog サービス終了のお知らせ 

MシュナGENとRINとYENの日常

MシュナのYEN♀日常。天使のGENRINも一緒。
お返事書けないけど、大事に大事に読ませていただいています。

アニマルコミュニケーションとレイキヒーリング

2008-04-05 23:21:25 | こんなこと、あんなこと
今日ははなんさんのアニマルコミュニケーションと
レイキヒーリングにいって来ました。

レイキヒーリングの最中はとっても気持ちがよく、
父が現れたり、昔飼っていたWANが現れたり
羽がはえたりと気持ちの良い中、不思議な感覚・・・

足のあたりをレイキしてもらい、手が他に
あるのに、足を誰かが暖めている感覚で
はなんさん手が何本もあるみたいだぁ・・・
なんて思っておりました。
レイキが終わり、そのことをはなんさんに伝えると、
「お父さんじゃない?」って
ふへっ 「お父さん来たんだよぉ」って言うと
最初から心配そうにいたよって
・・・もう、心配性なんだからぁ
そして、昔飼っていた犬も来たことも伝えると
無理しているかなぁ体大丈夫かしら?って
はなんさんが思っていると、バウッって犬の鳴き声が
聞こえ、GENかと思ったら、どうやら違う・・・
大丈夫自分が付いているから見たいな事をいってくれたらしい。
いわゆる昔よくいた雑種だったと
昔飼っていたペロに間違いない!!
わーい嬉しいぃ
ペロが見守って守ってくれているとわかり
ニッコニコの私。
GENとRINもどうやらペロの存在を知っているようで
これまた嬉しい。

アニマルコミュニケーションは
GENはやっぱり丁寧にお話をする子でした。
いわゆるです。ます調でお話するんです。
競技会はどう?
「ボクはやればできるんです。」
「もう少し、厳しくしてもいいですよ」
ってこんな感じ

RINは
「アタシ、なんでも出来るの。だからみんな偉いね。
いい子だね、って誉めてくれるわ」って
やっぱりRINです。
これははなんさんが聞いてもいないのに
RINからお話を始めたようです。
競技会の話では
お父さんと歩くのは、(服従競技ですね)
お父さんのテンションが下がるとつまらなくなって
しまうようです。
「おとうさんの指示が良くわからないから
でも、指示に従っているだけ。あたしは完璧」
なんだそうです。
臭いを嗅ぐ競技は(選別ですね)
たまに間違えるけど、そんな時は
自分で反省しているそうなんです。
「GENのほうが鼻はいいの。だけど臭いをたくさん分析してるから
忘れてしまうのよ」って
「GENよりアタシのほうが一人で何でも出来るのに
なんでGENのほうがかわいがられているのかしら?
手のかかる子のほうがかわいいっていうから
仕方ないわね。」って
RINなりに納得をしているようでした。

GENは競技会を一緒に楽しむ場と考えているようで
順位とかはなぁんも関係ないようで
RINは表彰台をいつも狙っているそうです。


一番聞きたかったのは、GENもRINも幸せかってこと
これは、幸せといってくれました。
何より嬉しい言葉です。

とても、嬉しい1日になりました。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっご~い (Keiko)
2008-04-05 23:53:21
みーみさんスゴイ!
お父様や以前飼われてたワンちゃん、いつも一緒にいて心配してくれたり、応援してくれたりしてるんだね。
私は以前、母の弟が柑橘系の果物と食べろって…
後日談もあるの(笑)
ちょっと前にファミレスに友達と行った時にむか~し飼ってたワンコが遊びにきたし、この友達がうちに遊びに来てたこの前は部屋に入れてって、やはり前に飼ってた猫が遊びにきてました。すっごい嬉しかったよ~。
GENちゃん&RINちゃんの声、聞けたんですね。
ふふふっ、二人ともみーみさんの想像通りだったのかしら?
でも「幸せ」って言葉が聞けたこと、飛び跳ねたいくらいに嬉しいですね!!
返信する
すっご~い (michelle)
2008-04-06 09:31:21
みーみさんは、みんなに見守られているんですね。
GENちゃん,RINちゃんも、見た感じそのままなんですね。
アニマルコミュニケーションはやっぱり、すばらしい。
GENちゃん、ますますいい男になってます♪
RINちゃん、どんどん可愛いくなってます♪
みーみ家、幸せ家族ですぅ♪
返信する
Unknown (kanon)
2008-04-06 18:21:17
うわぁ~
嬉しいですね!(^^)!
アニマルコミュニケーション と
レイキヒーリングを通して
もっともっと幸せが深く大きく
みーみさんちのみんなを
包んでくれるって思います(^_^)v
返信する
Unknown (ロコまま)
2008-04-07 20:24:59
GEN君RINちゃんのお話を聞いてると、最初から素直なシュナちゃんで、お喋りも上手で微笑ましいです。

別の方ですが・・・日曜日、ロコ、ロコぱぱ、私で遠隔ヒーリングを受けました^^
ロコはこれで3回目。
1回目に私が一番聞きたかったことはみーみさんと同じく「幸せ」かどうか・・・

・・・・・・・凄く衝撃的な答えが返ってききました。大泣きでした。

詳細をここで書くと徹夜しても書ききれないので割愛しますが(笑)
ある理由により幸せの概念も持てなかったロコが、ヒーラーさんの問いかけに徐々に心を開いていき、最後には幸せの意味もわかり、
そして私のことが大好きだと・・・・・!
お母さんは誰よりも犬の気持ちがわかるから、お友達もみんなお母さんのこと大好きなんだ! と
自慢げに話してくれたそうです。感涙です(T T)

それ以来、ロコとの絆がより深まったこと、
そして、ロコが柔軟に変わっていったことは何よりの喜びです。

やっぱり長くなっちゃいました。ごめんなさい^^;
返信する
Unknown (keikoさんへ)
2008-04-08 17:45:14
うんうん。飛び跳ねたいくらい嬉しかったのぉ
幸せって言ってもらえて本当に嬉しいよぉ

昔飼っていたWANにも見守られているって
わかってそれも思いがけず嬉しく
GENRINもその存在を知っているってことも
嬉しい

嬉しいのオンパレードです。

後日談きになるぅ
聞きたいなっ

keikoさんの所に飼っていた猫さんやワンコが
まーぜてって遊びにくるんですね。
嬉しいですね

気配ってわかりますよね。
返信する
Unknown (michelleさんへ)
2008-04-08 17:47:23
そう。そのまんまのGENとRINでした、
見守られている私は幸せ者です。

アニマルコミュニケーションの後
無性にGENRINに早くあいたーいって思ってしまいました。

本当に尚のこと愛おしくなりました。

機会があったらお勧めです。
返信する
Unknown (kanonさんへ)
2008-04-08 19:17:36
本当に深く大きく
そんな感じです。

kanonさんも絶対くらちゃんが
見守っていると思う。

そして、晩酌のお相手をしているんじゃ
ないかしら・・・

kanonさんお体気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (ロコママさんへ)
2008-04-08 19:22:15
ロコママさんの所に来るべくして
きたのですね。
ロコ君は。

幸せってなんだろうを
知ることがロコちゃんの現世の課題だったのかもね。

ロコママさん一家の愛情で
その意味を知ったのね。

ロコ君幸せって気持ちいいね。
ママやパパ・お兄ちゃんと出会えて
良かったね。
自慢のママとロコちゃんに
おばちゃん逢いたくなっちゃたよ
返信する
Unknown (ロコまま)
2008-04-08 19:53:11
みーみさんありがとう。
さすがみーみさん。その通りなんです。
私達の元で、幸せを知る為に、前向きに生きる為に、その課題を持って生まれてきたんです。

だめだ・・・。また涙が溢れちゃう。。。。。えへへ ^^;

返信する
Unknown (ロコままさんへ)
2008-04-09 13:54:41
大丈夫。
ロコ君はその課題はクリアですよ。
だって、ロコ家を選んで来た時点で
もうクリアしたも同然なんですから。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。