goo blog サービス終了のお知らせ 

MシュナGENとRINとYENの日常

MシュナのYEN♀日常。天使のGENRINも一緒。
お返事書けないけど、大事に大事に読ませていただいています。

2007-06-10 17:00:38 | GENとRINのこんなこと
今日は朝から雨
しかも雷サマのおまけ付き
昨日トリミングへ行きスッキリさんになってきたのに
ガッカリだぁ

本当は来週の競技会場へ下見に行こうと計画をしていたのだが、
音をたてて降る雨に計画は中止に・・・・

気になるのは来週のお天気
ピーカンに晴れるときっと暑さで
GENもRINも動きが悪くなるだろうし
雨でもイヤイヤだろうし
うーん。。。。希望は
なんたって、我が家のWAN
全天候型ではないのだぁ



週間GENちゃん

2007-05-27 21:46:24 | GENとRINのこんなこと
月曜日、アクシデントでのびのびになっていた
狂犬病の注射を打ちに病院へ
いつもはブルブル震えるRINちゃんに
大丈夫。リラックスしてと話しかけると
今回は震えが止まった。
GENは300g体重が増えた
あーー ダイエットです。GENちゃん

火曜日 訓練へパパとGEN&RINが出かけた
かなり調子がいいらしいぞ
今度の競技会はパパとRINで服従競技に
訓練士の先生とGEN・RINが選別(他臭)に
がんばれーー
ママは、ビデオ係り頑張ります

水曜日 コレといって何も無い・・・

木曜日 訓練休みなので、まったり過ごす夜

金曜日 朝から雨 そして朝からGEN・RINシャンプー
当然夜もシャンプー
当然 シャンプーはパパ

土曜日 ママお仕事なのでつまらない週末

日曜日 朝も夕方もGEN・RINとお散歩
楽しい週末

って、何事もない1週間だなぁ
何気ないことが幸せなんだよね

週刊現代と週間げんちゃんって似ているなぁって思って
タイトルつけたのはいいんだけど・・・・
ただ いたずらに文字がならんでいるだけねぇ

妹がきたぁ

2007-05-19 23:31:40 | GENとRINのこんなこと
妹が来たのは、お友達のnuno家
nunoままより、電話があって運命の出会いがあって
nunoに妹ができたよーって喜びの一報がありました。
わーい

でもって、早速ご対面させていただきました。

名まえはnamiちゃん
かっわいいの

なみちゃんかわいいでしゅ

nunoちゃん ちょっとパパとママの関心が
みーんななみちゃんに いってしまうのかと心配になってしまったよう
でも。大丈夫だよ、安心してパパとママはnunoが大事なんだよぉ

nunoでつ、ちょっと心配顔でつ・・・

なみちゃん すくすく育ってくださいねーー

ボサ男ぼさ子脱出

2007-05-13 21:37:52 | GENとRINのこんなこと
4月30日にトリミングへ行こうと思っていたのだが、
アクシデントによりトリミングは延期
いつもは1ヶ月間隔でトリミングしているものだから、
ボサ男とぼさ子になってしまった。

「アタチ ぼさ子でいいのねーん。だってトリミングへ行くと
知らない子ばっかりで、つまーんない」



「ボクは、どこでも眠れるからいいでつよーーー」

と、意見は割れたがトリミングへ行ってもらいましょう。

二人がトリミングへ行ってしまうと家の中がシーンとして
寂しい・・・・
何だか物足りないママとパパ

6時間後トリミング終了の電話でお迎えに行きました。
トリミングをお願いした時、もしGENがお耳触るの嫌がったり、
痛がったりしたら、無理にしないで中途半端のままでも
いいですよってお願いしたのだが、
さすがのGENちゃん。
嫌がる様子も無く、無事終了となりました。


「写真はいいでつから、はやくご飯くだしゃい」


「ボクはママのお膝からおりませんから。ずーっと抱っこでつ」

・・・パパとママしか知らないが、外で会う人はRINの甘えん坊っぷりを見て
相当の甘えん坊と思っていますが、家の中でのGENはその上を行く
甘えん坊です。何が何でも抱っこ 抱っこの抱っこ星人に突然変身するGENが
いるのです・・・
GENごめんねぇ バラしてしまいました・・・



ちょっと川まで

2007-05-06 11:32:56 | GENとRINのこんなこと
今日は、お天気もいいし、川までお散歩へいったよ
こどもの日だから僕たちにサービスだって

パパさん川に行くと必ずする遊びがあるんだ
石を拾って川に投げる。


石がポーン・ポーン・ポーンって飛ぶんだよ

その石の先をRINがジーっと見ていたんだ


「何かが、とんでいるでつ・・・」



「あっちの方でつ・・・」



「何か落ちたでつ・・確認つるでつ」



「この辺にあるはずでつ・・・」



「水溜りも入れないくせに、川に入っていっちゃたでつ。。。」



R「GENちゃーん。GENちゃんもおいでよーー」

G「ボクはいいでつ、お耳イタタでつから・・・」
       聞こえない・聞こえないっと・・



R「ねぇねぇ お水気持ちいいよ 一緒に行く?
G・・・聞こえない・・・聞こえないっと・・・


アタチも書くのぉ

2007-05-01 21:41:49 | GENとRINのこんなこと
GENちゃんビックリ事件の日
アタチもビックリ
競技なんて上の空だったでちゅ
アトラクションで「よーいどんを」パパとしたんでちゅよ
70mを走ったの
「位置について・・・」
パパがどんどん先にいってしまったぁ
パパァ アタチを置いていかないで
「どん」
ぱぱぁぁぁぁ

って走ったら、10秒でゴーーーールしたでゅ
あー パパにおいていかれるかと思った。



RINとマシューちゃん今日で4歳

2007-04-23 21:59:18 | GENとRINのこんなこと
4月23日はRINとマシューちゃんのお誕生日
マシューちゃんはRINの姉妹犬です。
当然今日が二人ともお誕生日
元気に4歳を迎えられてママはとっても嬉しいです。

昨日ご近所のケンタママさんよりRINへお誕生日の
プレゼントが届きました。

手作りのチーズ入りとかぼちゃ入りのパン
あっという間に完食いたしました。

それと、オヤツにおもちゃにお出かけ用の水のみ
いつもありがとうございます。

ママとおとうさんからは

競技会用のリード
(とっても細くて丸く切り出した皮のリード。細くて、頼りないです)


ローズ色のハーフチョーク GENには紫のを一緒に買いました



内弁慶のRINちゃんも
抱っこ抱っこのおねだりの姿も
食べ物は秒殺のRINも
競技会のかっこいいRINも
腕枕で寝るRINも
みーんな大好き
ママとおとうさんの子になってくれて
ありがとうね。
いつまでも、元気でずっとずっと
ママとおとうさんとGENと一緒にいてくださいね


家の子になってまもなくのRIN

シャンプー

2007-01-28 22:29:45 | GENとRINのこんなこと
今日はGENとRINをお家でシャンプー
シャンプーするのは、パパ
出てきたGENとRINにドライヤーをかけるのはママ

しかし、我が家は殆どがパパがお世話している・・・

GENとRINはお留守番をしたことが
一度もない
なぜならパパさん自営業なので、お仕事に行く時
一緒に出勤、
そして、GENとRINは、パパのお父さんとお母さんと
一緒にいる

パパは夜中に出勤し、朝帰ってくる
朝帰ってくるとその足でお散歩
その後、GENとRINのご飯を作る。

ママ出勤

そして一度寝て、午後からまたお仕事
その途中お散歩

夕方お仕事から帰ってきて、お散歩
その後、GENとRINはご飯をパパにもらう

しばらくして、ママ帰宅

えっ?ママ何しているかって
夜から朝までのパパが帰ってくるまで
GENとRINと一緒に寝てる・・・(だけ?)

そりゃぁパパっ子だわなぁ・・・

初ゼブラ

2007-01-07 22:59:04 | GENとRINのこんなこと
昨年末nuno家と約束をしていた、GEN&RIN家初ゼブラ
今日は、同じマンションのケントママの車に乗せてもらい
ゼブラへ・・



そこには、たくさんのシュナシュナがいました。





たくさんのシュナちゃんたちと遊び・・・・と、言いたいところですが、



やっぱり出ました。「ママ抱っこ」


ママが抱っこしてくれないので・・・
nunoパパに抱っこ・・・



「アタチのパパでつーーー」nuno


そして、GENといえば
やっぱり出ました。天然GEN



「いい匂いがするでつーーって着てみたら、柵にハマッテしまいました・・・」

そして、そして、初ご対面できました。
ベンドナファミリー
RINの親戚さんで、GEN&RIN家にとっては、初の親戚さんの
ご対面。


ママさんのとっても癒される声にうっとりのママでした。


オリバー君のたてがみのフワフワ
ロビンちゃんのかわいさにノックアウトされたママでした。




nuno家とご一緒して頂いた皆様ありがとうございました。

楽しみぃ♪

2007-01-06 23:31:40 | GENとRINのこんなこと
明日はnuno家とケント家と川越のゼブラへGO
なんです。
とっても素敵なところときいていたので、
楽しみなんです。

それに、それに、RINの親戚さんベンドナママさんに
お会いできるそうで、
楽しさ倍増です。

風が強いらしいが、お願い風さん控えめにお願いします・・

・・・・GENちゃんヨーダに似ている・・・・・