goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぐらすたTOMO Glasswork」 倉敷/体験/講座

倉敷の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」吹きガラス体験 ご注文(order) 水口智貴の作品
徒然と。

吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」

倉敷で吹きガラス工房を運営しています。
吹きガラス体験や講座、ご注文なども受け付けています
赤ちゃんやワンコニャンコの手形足形体験もしています。
詳しくはHPをご覧下さい

メールやお電話などでのお問い合わせも受け付けています
お気軽にお問い合わせ下さい。


〒712-8043
岡山県倉敷市広江2丁目13-33

「ぐらすたTOMO」
水口 智貴

080-1945-6046
HP→「ぐらすた」で検索!
(メールでのお問い合わせはHP内のお問い合わせフォームからお願い致します)


お祝いのお品や引き出物、お歳暮などのご注文も受け付けています。
こんなものはできないの?などお気軽にお問い合わせください。

卒業旅行でマヨネーズ

2011-03-10 | 体験

先日広島から学生さんが卒業旅行で体験しに来られました。



実に真面目そうな感じだと思っていたらみなさんこれから教職者になられるそうで。
どおりでですな。











こちらが完成した作品たち。



タイトルはこ奴です。



下絵の段階からマヨネーズ以外に見えなかったんです。

みなさんいい思い出になったかな。
また何年後かに来ていただけたりしたら楽しいですね。


手形足形制作体験始めました!

2010-10-09 | 体験

だいぶ涼しくなってきましたね。
工房内の温度も、ぐっと下がり・・何だか時々寒い時もあるほどです。
窯の前に行くとあったかいんですけどね、やっぱり。



お待たせいたしました!!
新しく体験メニューを追加しました。

「お子様の成長の記念に、ワンコニャンコの記念に、硝子の手形を残しませんか?」



砂に手や足を押しつけて型をとってからガラスを流し込むので、全く熱くはなく
生まれたばかりのお子様でも安心して作っていただけます。

     

まだまだ始まったばかりのメニューなので価格が4歳までしか設定できていませんが
4歳以上のお子様でも、もちろん!作っていただけますので
お気軽にお問い合わせください。

完成後はお子様・ワンコニャンコのお名前と日付を入れてお渡ししますよ!


詳しくはHPをご覧ください。 → http://www.glass-minakuchi.com/hotglasswork2.html

     


体験いい時期になってきました。

2010-05-27 | 体験
最近暖かくなってきました。

ゴールデンウィークもキャンペーンのおかげかたくさんのお客様に
来ていただけました。
今は土日に多くの体験のお客様に来ていただいています。


写真の方々は岡山の代表的なお祭り<うらじゃ>に踊りで参加されている方々です。
皆さんで体験に来て下さいました。
ありがとうございます。

出来れば事前予約が嬉しいのですが、当日でも時間が空いていれば
体験できます。
詳しくは直接お電話くださいね。

ゴールデンウィーク

2010-05-02 | 体験
結構暑くなってきました。

ゴールデンウィークも真ん中まで来ました。
相変わらず世間が休みの時ほど忙しい仕事の状況です。

しかし、明日からはまだ吹きガラス体験空きがあります。
当日でもかまいませんので是非遊びに来てください。

もちろん送料無料キャンペーン中ですよ。


皆さまお待ちしております!!

もうすぐゴールデンウィーク!!

2010-04-26 | 体験

あとちょっとでゴールデンウィークですね。

みなさん予定は決まりましたか?

ウチの工房では体験のお客様に特別キャンペーン!!
なんと送料無料にしちゃいます。

初めての試み。
何事もチャレンジですね。
と言っても気分次第でいろいろキャンペーンやったりしますが。



こんなもの貰いました。
ビールチョコ。





うっすらとビールな感じ。
でもこれアサヒビール工場限定販売らしいです。
まいどありがとうございますKさん。

またこちらもなんか面白いもん探しときますね。




体験限定キャンペーンと新スタッフ

2010-04-04 | 体験

工房に新しいスタッフがやってきました。
新しいというか初めてのスタッフです。

今年大学を卒業したばかり。
通称ケンさん。
なぜケンさんかは本人に聞いてみてください。

体験、講座も担当する予定です。
どうぞスタッフともども今後もよろしくお願いします。


ゴールデンウィークの体験にキャンペーンします。

<思い切ってみんな送料無料キャンペーン!!!!>

県外、県内関係なくみーんな送料無料にしちゃいます。

キャンペーン期間
4月29日~5月5日まで。
<ただし2名様以上のご予約、送り先は1か所とさせていただきます。>

さあ!これを機会に吹きガラス体験やりに来てください。
お待ちしております。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村


夜のお共にキャンドルの灯り

2009-12-20 | 体験
めっきり寒くなってきました今日この頃。

なかなか外に出かけたくなくなる時期ですが
吹きガラス体験はいかがでしょう。
体験中はあったまりますよ。

期間限定企画<寒いけどキャンドルの明かりであったまりまっしょいキャンペーン>
開始します。

いつもの体験のメニューの中にキャンドルスタンドが追加されます。
さらにキャンドル1つプレゼント!!

体験の予約の時か当日にキャンドル希望とお伝えくださいね。

期間:12月21日から1月いっぱいまで。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

シルバーウィーク

2009-09-19 | 体験
シルバーウィーク始まりましたねー。

高速道路はまた渋滞しているそうです。

当工房はもちろんお休みなしです。
そしてたくさんの体験の申し込みいただいております!
まだ空きがありますのでお早めに申し込み下さいね。
大人数にも対応しておりますので。

お待ちしております。
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

母の日近し

2009-05-04 | 体験
もうすぐ母の日ですね。

自分は毎年何か送っています。
小さい頃はカーネーションを一輪だけあげてました。
小学生にとっては大変な買い物だったのを覚えています。

大きくなった今、もちろんカーネーションもいいですがそれに一輪挿しを
一緒に渡してみませんか?
一輪挿しは体験で制作できます。
いつもなら2回目以降のメニューですが特別に期間限定で初めての方でもOK!
母の日までとさせていただきます。

花と一緒に手作りの花瓶プレゼントにいかがですか?



参加してます。ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村

ゴールデンウィーク真っ最中!

2009-04-30 | 体験
世間では16連休とか言われてますね。
さすがにそれだけ休みがあると仕事忘れてしまいそう…。

という自分は当然休み無しで仕事仕事です。
ということで体験まだまだ空きがありますよー!!
自分用は勿論、結婚を機にご両親にプレゼントなどいかが?
小学生1年生から体験できますよ!
土曜日はいっぱいになっちゃったのでその日以外でお願いします。

折角のお休み、ガラス吹いてみませんか? ちなみに県外の方は特別キャンペーン中!!


参加しています↓ぽちっとよろしく!