岡本太郎の復活番組を観てしまった
”芸術は爆発だ!”の岡本太郎
太郎といえば↑の言葉と”太陽の塔”ぐらいしか正直知らなかった
でも番組のキーワードになっていたのは
”芸術は呪術だ!”
これ
これがすげぇ
なにが呪術なんだって、実は俺自身呪術にかかってたってこと
このテレビ観た人はみんなそう思ったんじゃないかな
番組内容の説明は面倒くさいんでしないけど
とりあえず率直な感想を書いてみる
Be TARO
太郎になれ
この場合TAROとは岡本太郎のことではないんだね
なにかっつーとそれは
”おまえ”
おまえであれ
おまえは一生おまえであれ
つまり
俺は俺であれ
俺が俺であり続けることのなんと難しいことか
でもそうでなきゃね
で最後に出てきた壁画
”明日の神話”
これ
これがすげぇ
あのツンツンにとんがった太郎的な描写
アレが俺の心に突き刺さる
そしてそれを取り巻くグニャグニャしたもの
骸骨、炎、きのこ雲、そして人間
なんだぃアレ!?
え?生きろって?
よし、生きてみる。
最新の画像[もっと見る]
-
W杯 8強 11年前
-
W杯 決勝トーナメント 俺の予想 11年前
-
不自然なガール/ナチュラルに恋して 15年前
-
あ~ちゃん か~ちゃん の~ちゃん 18年前
-
ガンダム、剃りまーす。 19年前
-
スロットカー 19年前
-
ラジコン 19年前
-
昨日のベストショット 19年前
-
うん 19年前
-
エックァドール! 19年前