Das Mondlicht

月の光の天使の梯子。

なんということだ

2009-02-19 | Weblog
ぜぜぜぜひ今年の6月4日にウィーン行きたす!!(゜∀゜*)ハァハァハァハァハァ
なにウィーンフィルの無料オープンエアーコンサートって!!!
しかもシェーンブルン宮殿て!!!
今年のニューイヤーコンサートの指揮者はバレンボイムだったが来年はジョージ・プレートルか!!!
サントリーホール辺りに来日してくれないかなぁ(´・ω・`)
うぶぶぶぶぶぶ

4月29日はKOKIA姫がついに渋谷のオーチャードホールに降臨するぞなもし。
ぎゃーーーーーー
オーチャードホールって……!!
ご本人も立ちたかった舞台らしいですがオーチャードホールって……!!
バレエとか東フィルの定演とかオペラとかクラシックがいっぱい上演されるホール!!
目の付け所が違うわ……しかも彼女自身が音楽学校時代によく足を運んだホールという…ね!
ちょっと大興奮www
チケット発売は3月7日!!
ぜったい行く!!
もうこれ逃したらショボンすぎてどうにもならん希ガス(´д⊂)
S席6,800円だって!

ていうか同じオーチャードホールで、4月の頭に吉田兄弟もやるんよ。
こっちも行きたい……!
5月にリチャード・クレイダーマンも来るんよ!
リチャード・クレイダーマン……めっちゃ素敵なおじ様です(≧ω≦)
小さい頃から彼のピアノに憧れてました♪♪

そしてウィーン少年合唱団が5月と6月に、サントリーホールとオペラシティでコンサートなの♪
AプロもBプロもどっちもいい…!!
Aのドナウも聴きたいが、Bのトリッチ・トラッチ・ポルカも捨て難いぞ。
しかもアンジェラ・アキ歌うんだって!
2days行くか?
こ、ここはA席くらいで辛抱して……2days行くと10,000円くらいか……。



いろいろがんばる!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿