goo blog サービス終了のお知らせ 

藝藩志・藝藩志拾遺研究会

藝州浅野家の幕末史料『藝藩志・藝藩志拾遺』の情報発信サイト

001 芸藩志を読む為のサポート開始。

2019年02月17日 12時03分26秒 | 語句解説
『芸藩志』を買っても、すぐに読める人は少ないでしょう。
そう云っている自分もまだ読めるとは云えない状況です。
でも、少しづつでも読める様になっていくと、益々読みたくなります。
そこで、一般の人が読める様に、活字化の過程で得た情報を入れて、
『芸藩志』を少しづつ読める様にサポート致します。
その際、大事なお願いがあります。
毎日『芸藩志』に目を通してください。
読める読めない以前に、文字列に目を慣らす必要があります。
毎日見ていると、何となく読める様になってきたりします。
又、毎日漢字一字の読み方、意味を調べて、
少しづつ読める様に努力してください。
自分なりの形でノートにまとめる等すると尚良しです。
この積み重ねは非常に大きいです。
これからここで少しづつ説明をしていきますが、
それをノートに書き留めて於くと、
何度か同じ文言が出てきた時に役に立ちます。

後は、いろいろ云うよりやった方が早いので、
これくらいにします。
 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。