goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の美学

人生文化を再孝する。正しい日本男子と女子の在り方!

週末の時事放談!世相が読めない政治屋ども!

2009-10-04 23:34:58 | Weblog
オリンピック招致は玉砕、国民は関心無しで石原だけ気負っていただけ・・・サプライズが子供つかったお涙頂戴作戦姑息過ぎて反感買う、それに乗った鳩山はまた環境改善の演説は馬鹿の一つ覚えに映る。当初からリオに決まっているのにまた150億無駄使い。本当に世相、国民感情読めない政治屋どもである。世界はBRICSの発展に期待しているし恐慌の根源のアメリカには憎悪、スペインはテロ頻発、日本に関心無し、蚊帳の外である。オリンピック等どうでもいい、今の日本にはG7の方が重要である。今日のサンプロ見てたが民主はマニフェスト執着し過ぎで経済二の次、現状認識まったく無し・・・お前らに100%なんか期待してない。民主のマニフェストは景気、経済にとってはマイナスばかり・・民主の女性議員や信心はマニフェスト信奉論者で頭は空馬鹿、小泉チルドレンより悪い。1年後の参院選ではまた自民に戻すのか?中川元財相死亡・・・自殺か?家系の怨念?それにしてもエリート純正培養は弱い。

相模、町田,日野・・・山麗そして二子玉川!

2009-10-04 16:34:03 | Weblog
昨日はI翁の物件の有効活用で所有物件巡りでAM8;30よりお出かけ、半蔵門線延長で錦糸町から田園都市線、鷺沼まで1時間、便利になりました。1件目は座間の邊米軍住宅近所にあるワンルームマンション27戸で30年経過で手入れも悪い、ただ車庫付きで4万5千円は安い!2件目は町田街道沿いの更地94坪でこれも地形、間口が悪く難しい物件である。3件目は日野の社員量でこれは424坪あり建物もそこそこ手入れされている。多少改築すれば老人ホームも可能。八王子より先は行った事が余り無く、初めて豊田と言う街を見たが、富士電機の企業城下町でけっこう賑やかである。帰り道筋、20年振りに多摩ニュータウンを通ったが、大学誘致の成果か?近未来的大都市と成っていた。開発も早く初期から50年、年寄りには却って不便かも?最後はI翁の自宅、二子玉川で軽く呑んだがやはり高級住宅、億ションも多く、金持ちが住んでいる。高島屋初めてはいりましたが1階は全て高級ブランド店でもここも閑散でした。